文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 国文学科 > 学問の扉
日本大学ロゴ

学問の扉

このページを印刷する

令和4年度以降入学者 学問の扉
令和元年度以前入学者 自主創造の基礎2
教員名 高野奈未
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
科目群 国文学科
学期 後期 履修区分 必修
授業の形態 遠隔授業(オンデマンド型と同時双方向型)
BlackboardコースID:20223655
授業概要 近世文学研究に必要な基礎的知識・研究方法を学びます
授業のねらい・到達目標 日本文学の基本的な学び方(文献の検索、発表資料・レポートの作成、発表と質疑応答、くずし字の読解)を習得します。
近世文学作品のなかから受講生各自興味のある作品を選んで、語釈・現代語訳を加え、疑問点や問題点を見つけ、関連資料を調査・収集して作品分析を行い、レジュメにまとめて口頭発表します。
その成果を文章化してレポートとしてまとめます。
この科目は、文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP3,4,5及びカリキュラムポリシーCP1,7に対応しています。

なお、新カリキュラム(令和2年度以降の入学者)では、この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP1,3,4,5,6,7,8及びカリキュラムポリシーCP1,3,4,5,6,7,8に対応しています。
・経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて,倫理的な課題を理解し説明することができる。(A-1-1)
・仮説に基づく課題や問題を提示し,客観的な情報を基に,論理的・批判的に考察することの重要性を説明できる。(A-3-1)
・事象を注意深く観察して,解決すべき問題を認識できる。(A-4-1)
・新しいことに挑戦する気持ちを持つことができる。(A-5-1)
・親しい人々とのコミュニケーションを通じて相互に意思を伝達することができる。(A-6-1)
・集団の活動において,より良い成果を上げるために,お互いを尊重することができる。(A-7-1)
・自己の学修経験の振り返りを継続的に行うことができる。(A-8-1)
授業の方法 授業の形式:【講義・演習】
講義形式と演習形式で行います。
遠隔授業の受講方法については初回授業で詳しく解説します。
フィードバック方法等については、授業内で指示します。
授業計画
1 【オンデマンド型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
ガイダンス(授業の進め方、成績評価の方法など)
【事前学習】「自主創造」の理念について大学ホームページをよく読んでおくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
2 【同時双方向型】【オンデマンド型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
メンバー自己紹介、日本大学の歴史
【事前学習】事前に告知された資料を閲覧し、疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
3 【オンデマンド型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
古典文学入門
【事前学習】事前に配布する資料を熟読し、疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
4 【オンデマンド型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
資料調査方法1(図書館の利用法、文献探索の方法)
【事前学習】文理学部附属図書館ホームページを閲覧し、疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】図書館に出向き、OPACを実際に使用して文献を探索してみること。 (2時間)
5 【オンデマンド型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
資料調査方法(データベース、デジタル資料の利用法)
【事前学習】既知の資料収集と調査・分析の方法および疑問をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業で示された辞書・データベースを実際に使用してみること。 (2時間)
6 【オンデマンド型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
アカデミック・ライティングの基本
【事前学習】大学での文章作成について、疑問や不安があればまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習し、確実に実践できるようにすること。 (2時間)
7 【オンデマンド型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
近世文学に関する基礎知識
【事前学習】事前に配布する資料を熟読し、疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
8 【同時双方向型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
くずし字読解練習
【事前学習】事前に配布する資料を熟読し、疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習し、確実に実践できるようにすること。 (2時間)
9 【同時双方向型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
学生による発表 仮名草子
【事前学習】発表担当者は発表レジュメを作成してくること。 そのほかの受講生はテキストを熟読し、質疑応答に備えて疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
10 【同時双方向型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
学生による発表 浮世草子
【事前学習】発表担当者は発表レジュメを作成してくること。 そのほかの受講生はテキストを熟読し、質疑応答に備えて疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
11 【同時双方向型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
学生による発表 読本
【事前学習】発表担当者は発表レジュメを作成してくること。 そのほかの受講生はテキストを熟読し、質疑応答に備えて疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
12 【同時双方向型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
学生による発表 洒落本
【事前学習】発表担当者は発表レジュメを作成してくること。 そのほかの受講生はテキストを熟読し、質疑応答に備えて疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
13 【同時双方向型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
学生による発表 草双紙
【事前学習】発表担当者は発表レジュメを作成してくること。 そのほかの受講生はテキストを熟読し、質疑応答に備えて疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
14 【同時双方向型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
学生による発表 滑稽本
【事前学習】発表担当者は発表レジュメを作成してくること。 そのほかの受講生はテキストを熟読し、質疑応答に備えて疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習すること。 (2時間)
15 【同時双方向型】(A-1-1)(A-3-1)(A-4-1)(A-5-1)(A-6-1)(A-7-1)(A-8-1)
レポートの書き方に関する解説
【事前学習】14回までの内容をよく復習し、疑問点をまとめておくこと。 (2時間)
【事後学習】授業内で学んだ事項についてよく復習し、レポート課題に取り組むこと。 (2時間)
その他
教科書 プリントを配布します。
参考書 授業中に適宜紹介します。
成績評価の方法及び基準 レポート(40%)、授業参画度(30%)、授業内発表(30%)
授業参画度は、毎回のリアクションペーパーやディスカッション等で評価します。
オフィスアワー 火曜2限、zoomでの実施。事前にアポイントを取ること。
備考 授業の内容と順番は適宜変更する可能性があります。

このページのトップ