検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 養護原理1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 井上 仁 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
科目群 | 社会福祉学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 社会的養護の在り方について学び、児童養護施設や児童福祉施設における自立支援にむけたケアの在り方などを子どもの権利擁護の視点から学ぶ。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 社会的養護の歴史的理解と児童養護施設や児童自立支援施設などの生活のケアの在り方を理解をする。 |
授業の方法 | 講義を中心として、施設見学や映像などによる実際の学びなども行う。 |
履修条件 | 児童養護施設や児童福祉施設ソーシャルワーク実習をめざす者。 社会的養護なの問題に関心のあるもの。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 社会的養護および児童福祉論などの事前学習が必要 |
授業計画 | |
---|---|
1 | 講義の進め方 評価の仕方等 |
2 | 児童養護の概念 |
3 | 児童養護の歴史1 |
4 | 児童養護の歴史2 |
5 | 児童養護の制度 施設養護1施設養護の特質課題 |
6 | 施設養護2 施設養護の基本的考え方 |
7 | 施設養護3 施設養護でのケア |
8 | 施設養護4 治療的ケア 心理療法等 |
9 | 家庭的養護について 里親制度の概要 |
10 | 養育里親制度について |
11 | 小規模ケアの在り方について |
12 | 小規模ケアの課題と展望 |
13 | 社会的養護の課題 |
14 | レポート |
15 | まとめ |
その他 | |
---|---|
成績評価の方法及び基準 | 平常点(30%)、レポート(70%) レポートを基本とするが、基本的な知識や課題意識に関わるものとする。4回以上の欠席の場合は単位を認めない。 |
オフィスアワー | 別途掲示する |