検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 総合研究1~8(地域との連携活動の試み~世田谷区における地域商店街の現状と課題~) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 任海 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 総合教育科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業形態 | 対面授業 |
---|---|
Canvas LMSコースID・コース名称 | 2136550A7 2024総合研究1~8(地域との連携活動の試み~世田谷区~)(任海・後・水1) |
授業概要 | 近年、住民やNPO、地方公共団体による町づくりが各地で行われている。その中で大学と地域との連携によるまちづくり活動が多くみられるようになった。2020年に文部科学省は「地域連携プラットフォーム構築に関するガイドライン~地域に貢献し、地域に支持される高等教育へ」を策定し、地域連携活動を通して大学が地域経済・社会の更なる発展に寄与することを望んでいる。この一連の動きの中で、大学キャンパスの近隣の商店街は、大学にとって重要なパートナーであり、これまでも多くの学生・校友・教職員が近隣の商店街との多様な連携を行ってきた。本講義を通じて受講生が地域における活動の実践力を身につけられる一方、文理学部生を育ててもらうだけでなく、地域から評価していただけるような地域貢献をし、恩返しをすることを目指している。 |
授業のねらい・到達目標 | ・商店街における調査の方法を学び、世田谷区に立地する地域商店街の現状を調査し、理解できる。 ・授業時間内に実施される現地調査にともない、地域社会を理解する能力を身につけることができる。 |
授業の形式 | 講義、演習、実習、オムニバス |
授業の方法 | ① 商店街における調査方法を説明し、グループ・テーマ別に現地調査の事前準備を行う。 ② 数回に分けて授業時間内においてグループ・テーマ別に現地調査を行う。 ③ 現地調査で取得した地域データを用いて、地理情報システムを活用し、商店街の現状を考察する。 |
履修条件 | ・現地調査は必ず参加すること。 ・第1回の授業(ガイダンス)は必ず参加すること。 ・現地調査を実施するため、定員が15名程度。 ・定員を超えた場合は、第1回目授業参加者を対象に抽選をおこなう。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(趣旨説明、スケジュール調整)
【事前学習】シラバスの内容を確認し、専門用語を調べておくこと (2時間) 【事後学習】授業内容を復習し、世田谷区の商店街を調べる (2時間) 【担当教員】任 【授業形態】対面授業 |
2 |
下高井戸商店街に対する従来の印象に関する座談会とグループ分け
【事前学習】世田谷区に立地する商店街の場所を確認すること (2時間) 【事後学習】グループの役割分担にしたがってデータを収集しておく (2時間) 【担当教員】中岡 【授業形態】対面授業 |
3 |
下高井戸商店街の店舗経営者による商店街の紹介(予定)
【事前学習】下高井戸商店街の歴史を調べておくこと (2時間) 【事後学習】授業内容の振り返り (2時間) 【担当教員】中岡 【授業形態】対面授業 |
4 |
商店街における店舗調査の方法
【事前学習】商店街の定義について調べておくこと (2時間) 【事後学習】授業内容に基づき事前学習内容を再確認する (2時間) 【担当教員】中岡 【授業形態】対面授業 |
5 |
現地調査の事前準備①地図・地域パンフレットなどの資料収集
【事前学習】地域に関する資料を収集しておくこと (2時間) 【事後学習】授業で学んだことを用いて資料を分類する (2時間) 【担当教員】中岡 |
6 |
現地調査の事前準備②住宅地図の使い方とベクターデータ化の方法
【事前学習】住宅地図について調べておくこと (2時間) 【事後学習】調査対象地域の住宅地図を抽出してみる (2時間) 【担当教員】任 【授業形態】対面授業 |
7 |
現地調査の事前準備③ヒアリング調査の項目に関する議論
【事前学習】ヒヤリング調査の方法について調べておくこと (2時間) 【事後学習】現地調査におけるヒヤリング調査の項目を整理する (2時間) 【担当教員】中岡 【授業形態】対面授業 |
8 |
フィールドワーク:調査対象商店街における店舗調査(1回目)
【事前学習】調査項目を整理しておくこと (2時間) 【事後学習】当日の調査内容をまとめておくこと (2時間) 【担当教員】任、中岡 |
9 |
フィールドワーク:調査対象商店街における店舗調査(2回目)
【事前学習】調査項目を整理しておくこと (2時間) 【事後学習】当日の調査内容をまとめておくこと (2時間) 【担当教員】任、中岡 |
10 |
フィールドワーク:調査対象商店街における店舗調査(3回目)
【事前学習】調査項目を整理しておくこと (2時間) 【事後学習】当日の調査内容をまとめておくこと (2時間) 【担当教員】任、中岡 |
11 |
調査結果のまとめ①店舗分布の地図化とその考察(任)
【事前学習】調査した内容をデータベース化しておく (2時間) 【事後学習】地理情報システムを用いて商店街の現状を可視化する (2時間) 【担当教員】任 【授業形態】対面授業 |
12 |
調査結果のまとめ②ヒアリング調査結果の考察
【事前学習】ヒアリング調査の結果を準備しておくこと (2時間) 【事後学習】ヒアリング調査の結果を考察する (2時間) 【担当教員】任 【授業形態】対面授業 |
13 |
文理学部地域連携担当者による下高井戸商店街との連携事業についての紹介
【事前学習】文理学部の地域連携事業について調べておくこと (2時間) 【事後学習】授業内容の振り返り (2時間) 【担当教員】任 【授業形態】対面授業 |
14 |
成果報告会
【事前学習】パワーポイントで考察結果を取りまとめておくこと (2時間) 【事後学習】発表時の質問とコメントの振り返り (2時間) 【担当教員】任、中岡 【授業形態】対面授業 |
15 |
下高井戸商店街に対する印象変化に関する座談会
【事前学習】第2回の内容を整理して復習しておくこと (2時間) 【事後学習】レポートを作成すること (2時間) 【担当教員】任、中岡 【授業形態】対面授業 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 使用しない |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業参画度:現地調査の授業と結果(50%)、成果発表会(20%) |
オフィスアワー | 水曜日12:00~13:00 8号館4階A-407号室 その他、第1回授業時に説明します。 |