文理学部シラバスTOP > 大学院博士後期課程 > 地球情報数理科学専攻 > サイエンスコミュニケーション
日本大学ロゴ

サイエンスコミュニケーション

このページを印刷する

令和4年度以降入学者 サイエンスコミュニケーション
教員名 西澤真理子
単位数    2 課程 後期課程 開講区分 文理学部
科目群 相関理化学専攻
学期 通年 履修区分 必修
授業形態 対面授業
授業の形態 対面・オンライン・実地(課外授業)・実技の組み合わせ
Blackboard ID 20231931
授業概要 リスクコミュニケーション(RC)を正確に理解する。
RCの目的と手法を学ぶ。
RCを促進、阻害する要素を学ぶ
科学者の伝え方の課題について考える。
現地に行ってRCの立ち位置を理解する。
授業のねらい・到達目標 机上、実技や現場訪問を通し、理系に必要なRCの基礎技術を習得する。
ディスカッションを通じてRCを自分事とする。
授業の形式 講義、演習、実習、オムニバス
授業の方法 対面・オンライン・実地実技の組み合わせ
事前の課題がある場合には、資料や動画、ドキュメンタリーなどに目を通しておく。
履修条件 他の学科の学生が参加したい場合には申し出ること。
履修登録のない学生も同様。
授業計画
1 1コマ目:コミュニケーションとは
【事前学習】*1コマ目の授業には13日目の授業前に視聴するドキュメンタリー視聴も換算  (2時間)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
2 2コマ目:リスクコミュニケーションの基礎(講義+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業、同時双方向型授業
3 3コマ目:模擬対話(録画視聴およびディスカッション)
【事前学習】「廃炉と未来」(資源エネルギー庁作成)を読んでくること
【事後学習】成績評価材料:オンラインフォローアップ対話参加
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業、同時双方向型授業
4 4コマ目:「科学者が科学を語る」(ビデオ視聴+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業、同時双方向型授業
5 5コマ目:福島での対話(1) (ビデオ視聴+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業、同時双方向型授業
6 6コマ目:リスク認知・バイアス(講義+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
7 7コマ目:メディアバイアス・リテラシーとは(講義+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
8 8コマ目:福島での対話(2)(講義+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
9 9コマ目:無意識のバイアス・心理的安全性・多様性(講義+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
10 10コマ目:住民対話(1)(講義+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
11 11コマ目:住民対話(2)(講義+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
12 12コマ目:住民対話(3)緊急時、事故収束への対話 (ビデオ視聴+ディスカッション)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
13 13コマ目:実技準備
【事前学習】*ドキュメンタリー視聴は1コマ目に換算
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】同時双方向型授業
14 14コマ目:実技(1)
14‐15コマ目の実技は実地とオンラインは選択性(旅費・日当支給)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
15 15コマ目:実技(2)+まとめ
14‐15コマ目の実技は実地とオンラインは選択性(旅費・日当支給)
【担当教員】西澤真理子
【授業形態】対面授業
その他
教科書 西澤真理子 『「やばいこと」を伝える技術 修羅場を乗り越え相手を動かすリスクコミュニケーション 』 毎日新聞出版(一般向け) 電子版あり 2017年 第1版
西澤真理子 『リスコミュニケーション (改訂版)』 毎日新聞出版  アマゾンオンデマンド 2021年 第1版
西澤真理子 『リスクを伝えるハンドブック  』 エネルギーフォーラム社 (イラスト入りカラー版) 2018年 第1版
その他、講師がメディアで発表した新聞記事や雑誌記事、学会論文にも目を通すこと。
参考書 〇授業の前に読んでくるもの

●「廃炉と未来」
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/images/HAIROMIRAI.pdf
https://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/hairo_osensui/index.html

●DVD 「人と原発」⇒講師より貸与

●浪江町役場プロモーションビデオ
https://youtu.be/E06bhhSMCIs


●「科学者が科学を語る」実験 JST委託 西澤主催⇒当日に講師PCより視聴


〇その他の参考書・リンク
1. リテラジャパン作成 冊子『リスクコミュニケーション ハンドブック』 書店販売なし

2. YouTube「リテラジャパン そこが知りたいリスクシリーズ」2分以内 (254) Litera Japan Risk Series リテラジャパン リスクシリーズ - YouTube

3. リスクコミュニケーションとは リテラジャパンHP: literajapan.com
【ビデオ・資料集】リスクコミュニケーションを知ろう! – LITERA JAPAN[リテラジャパン]

4. 共同通信47News 47リポーター 西澤真理子 公開記事 URL https://nordot.app/-/authors/651722667674403937 
成績評価の方法及び基準 授業参画度(70%)、実習や対話への参加率 (30%)

オフィスアワー query.literajapan[at]gmail.com

メールにて連絡

このページのトップ