文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 英語 > 英語8 (英文)
日本大学ロゴ

英語8 (英文)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 英語8 (英文)
令和元年度以前入学者 英語8
教員名 井上悦男
単位数    1 学年 2~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択必修
授業形態 対面授業(一部遠隔授業)
Blackboard ID 20233280
授業概要 英語の検定試験の形式を学び、問題演習を通して高得点を目指す。
授業のねらい・到達目標 ・英語資格試験の問題形式に対応できる。(A-1-2、A-3-2、A-4-2)
・自ら定めた目標スコアに向けて、対策することができる。(A-1-2、A-3-2、A-4-2)

この科目は文理学部のディプロマポリシーDP1 、DP3、DP4、及び、カリキュラムポリシーCP1、CP3、CP4、に対応している。
授業の形式 演習
授業の方法 【演習】
演習
英文の基本事項を説明し、関連する小テスト等も適宜実施する。解答のポイントは、google classroom内か、対面授業時に示す。
小テストについては、それぞれ翌週に解説・全体講評など行う。

遠隔での参加を認める要件:
「⽇本に⼊国できない留学⽣,遠⽅に居住している学⽣で事前に学部(学科)から許可された
者。または事前に授業担当教員の許可された者。」

対⾯授業に参加できない学生の代替措置
Google Classroomに配信する課題を提出し、また、解説の動画を視聴する
履修条件 ①英語習熟度別クラス分けテストを受け、その結果により振り分けられたクラスで履修すること。
②英語習熟度別クラス分けテスト未受験の者は、外国語教育センターで振り分けられたクラスで履修すること。振り分けられたクラス以外での履修はできません。
③「英語7」(前期)と「英語8」(後期)は同一教員による同一時限のクラスを履修すること。
④卒業に必要な外国語科目として「英語」を選択した場合、必ずこの科目を履修すること。(中国語中国文化学科及びドイツ文学科の学生は除く。)
授業計画
1 【対面授業】ガイダンス、問題形式について、、Part5 (プリント) and feedback (A-5-2)
【事前学習】語彙の確認 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習 (0.5時間)
2 【対面授業】Part6 (Test2 131-138)、 Part1 (プリント) and feedback (A-3-2)
【事前学習】前回の復習、課題1を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習 (0.5時間)
3 【遠隔授業・オンデマンド型】Part6 (Test2 139-146)、Part2 (プリント) (A-4-2)
【事前学習】前回の復習、課題2を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
4 【対面授業】Part7 (Test1 147-160)、Part3(プリント) and feedback
【事前学習】前回の復習、課題3を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
5 【遠隔授業・オンデマンド型】Part7 (Test1 161-175) Part4 (プリント) and feedback
【事前学習】前回の復習、課題4を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
6 【対面授業】Part7 (Test1 176-200)、Part2 (プリント)、and feedback
【事前学習】前回の復習、課題5を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
7 【遠隔授業・オンデマンド型】Part3 (Test2 32-55)、Part5 (プリント)、and feedback
【事前学習】前回の復習、課題6を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
8 【対面授業】Part3 (Test2 56-70)、Part5 (プリント)、and feedback
【事前学習】前回の復習、課題7を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
9 【遠隔授業・オンデマンド型】Part4 (Test2 71-85)、Part5 (プリント)、and feedback
【事前学習】前回の復習、課題8を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
10 【対面授業】Part4 (Test2 86-100)、Part5 (プリント)、and feedback
【事前学習】前回の復習、課題9を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
11 【遠隔授業・オンデマンド型】Part7 (Test2 147-160)、Listening Section (プリント)、and feedback
【事前学習】前回の復習、課題10を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
12 【対面授業】Part7 (Test2 161-175)、Listening Seciton (プリント)、and feedback
【事前学習】前回の復習、課題11を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
13 【遠隔授業・オンデマンド型】Part7 (Test2 176-200)、Listening Section (プリント)、and feedback
【事前学習】前回の復習、課題12を解く、e-learningの課題 (0.5時間)
【事後学習】問題の復習、音読 (0.5時間)
14 【対面授業】Reading Section (プリント)、and feedback
【事前学習】これまでの復習 (0.5時間)
【事後学習】答えの確認 (0.5時間)
15 【遠隔授業・オンデマンド型】Reading Scetion (プリント)、and feedback
【事前学習】これまでの復習 (0.5時間)
【事後学習】答えの確認 (0.5時間)
その他
教科書 『公式TOEIC Listening & Reading 問題集9』 国際ビジネスコミュニケーション協会 2022年
参考書 中邑光男、山岡憲史、柏野健次編 『ジーニアス総合英語』 大修館書店 2022年 第2版
基礎にあやふやな点がある受講生は、総合英語の参考書を手元に置いて文型や時制の確認をすると効果的です。総合英語の参考書の中でも、『ジーニアス総合英語』は精度が高くお勧めします。
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(50%)、各週の課題(50%)
対⾯授業に参加できない場合の条件を満たし遠隔で参加した場合、課題の提出によって評価する。
小テストや授業内試験を受けられない場合、Blackboardを介した課題提出によって評価する。期日については都度、Blackboardで告知する。
オフィスアワー [email protected]へメールで受け付ける。

このページのトップ