検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 情報科学特別講究Ⅲ | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 尾上洋介 | ||||
単位数 | 1 | 課程 | 開講区分 | 文理学部 | |
科目群 | 地球情報数理科学専攻 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 対面授業 BlackboardのコースID:20221968 |
---|---|
授業概要 | 本授業では、ビジュアルアナリティクス技術の論文を対象に文献輪読を行い、 担当教員の企業でのソフトウェア開発経験をもとに、プログラミングに関する実務的な観点からも授業を行う。 |
授業のねらい・到達目標 | ビジュアルアナリティクスの技術要素について俯瞰し、自らの問題解決に活用できるようになる。 |
授業の方法 | 授業の形式:【講究】 第1〜10回では、授業時に指定した対象文献の文献輪読を行う。 第11〜15回では、課題制作として第1〜10回までの内容を活かした可視化アプリケーションの開発を行う。 オンライン参加の要件:学部の方針に従う。 学部が定める要件を満たし、オンライン参加が認められた場合の受講方法: ・授業時間帯にZoomにて授業に参加する。 ・上記以外の事項(レポート〆切等)は、対面参加学生と同条件とする。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ビジュアルアナリティクスデザイン
【事前学習】ビジュアルアナリティクスデザインについて指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】ビジュアルアナリティクスデザインについて授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
2 |
表データのビジュアルアナリティクス
【事前学習】表データのビジュアルアナリティクスについて指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】表データのビジュアルアナリティクスについて授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
3 |
高次元データのビジュアルアナリティクス
【事前学習】高次元データのビジュアルアナリティクスについて指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】高次元データのビジュアルアナリティクスについて授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
4 |
階層データのビジュアルアナリティクス
【事前学習】階層データのビジュアルアナリティクスについて指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】階層データのビジュアルアナリティクスについて授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
5 |
ネットワークデータのビジュアルアナリティクス
【事前学習】ネットワークデータのビジュアルアナリティクスについて指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】ネットワークデータのビジュアルアナリティクスについて授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
6 |
時系列データのビジュアルアナリティクス
【事前学習】時系列データのビジュアルアナリティクスについて指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】時系列データのビジュアルアナリティクスについて授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
7 |
地理データのビジュアルアナリティクス
【事前学習】地理データのビジュアルアナリティクスについて指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】地理データのビジュアルアナリティクスについて授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
8 |
テキストデータのビジュアルアナリティクス
【事前学習】テキストデータのビジュアルアナリティクスについて指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】テキストデータのビジュアルアナリティクスについて授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
9 |
ビジュアルアナリティクスにおけるハードウェア利用
【事前学習】ビジュアルアナリティクスにおけるハードウェア利用について指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】ビジュアルアナリティクスにおけるハードウェア利用について授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
10 |
ビジュアルアナリティクスの評価
【事前学習】ビジュアルアナリティクスの評価について指定された文献を読み、発表者は内容をスライドにまとめ、発表者以外は質問点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】ビジュアルアナリティクスの評価について授業内でわからなかった点を調べておく。 (2時間) |
11 |
課題制作(1):アプリケーションの設計
【事前学習】アプリケーションの設計について準備を行う (2時間) 【事後学習】授業中のフィードバックに基づいてアプリケーションの設計を行う (2時間) |
12 |
課題制作(2):アプリケーションの実装
【事前学習】アプリケーションの実装について準備を行う (2時間) 【事後学習】授業中のフィードバックに基づいてアプリケーションの実装を行う (2時間) |
13 |
課題制作(3):アプリケーションの改善
【事前学習】アプリケーションの改善について準備を行う (2時間) 【事後学習】授業中のフィードバックに基づいてアプリケーションの改善を行う (2時間) |
14 |
課題制作(4):アプリケーションの公開
【事前学習】アプリケーションの公開について準備を行う (2時間) 【事後学習】授業中のフィードバックに基づいてアプリケーションの公開を行う (2時間) |
15 |
課題制作発表会とフィードバック
【事前学習】発表会プレゼンテーションの準備を行う (2時間) 【事後学習】フィードバックに基づいてこれまでの授業の振り返りを行う (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 対象文献は授業時に指定する。 |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度:各回の議論への参加状況及び課題制作発表内容に基づいた授業参画度(100%) オンライン参加の場合の評価は対面参加と同等に扱う。 |
オフィスアワー | 随時受け付ける。授業時に伝えるメールアドレスにてアポイントを取ること。 |