検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | ゼミナール | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | ゼミナール | ||||
教員名 | 水上博司 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 体育学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業の形態 | 対面授業(一部zoomによるライブ中継あり) blackboard ID:20224147 Google classroomを利用.(IDはガイダンス時に伝えます) |
---|---|
授業概要 | 本演習の受講生はスポーツ社会学とスポーツマーケティング論の研究成果を概説し、アンケート法、多変量解析、モノグラフ、エスノメソドロジーといった量的・質的方法論の特徴と各々の方法論の意義を理解する。その上で、受講生は卒業研究および卒業論文に向けた研究テーマを決定する。 |
授業のねらい・到達目標 | 本ゼミナールでは、スポーツ社会学とスポーツマーケティングに関わる最新の研究成果(学術論文)をレビューし、本研究領域における研究課題の全体像を理解できるようにする。受講生は卒業研究および卒業論文のテーマを吟味し、2回のテーマ発表会を通してテーマを決定することができる。 この科目は文理学部(学士(体育学))のディプロマポリシーDP2,DP3,DP4,DP8及びカリキュラムポリシーCP2,CP3,CP4,CP8に対応しています。 ・世界諸国の歴史や政治経済,文化,価値観,信条などの現状および相互関係を,複数の世界観に立って解釈し説明できる(A-2-3) ・仮説に基づく課題や問題を提示し,客観的な情報を基に,論理的・批判的に考察できる(A-3-3) ・問題を分析し,複数の解決策を提示した上で,問題を解決することができる(A-4-3) ・学修状況を自己分析し,その成果を評価することができる(A-8-3) |
授業の方法 | 授業の形式:【ゼミ】 受講生はスポーツ社会学とスポーツマーケティングを研究領域とした学術論文を数編選び発表報告用のレジュメを作成し、グループごとに発表する。この発表は卒業研究および卒業論文のテーマに結びつくものとして吟味されるものである。受講生は2回のテーマ発表会と受講生間のディスカッションを通じて、研究テーマを決定していく。本授業の事前・事後学習は,各1時間(合計2時間)の学習を目安とします。 ・ Google classroomの成績表ページにてフィードバックを行う。 ・課題の提出方法、フィードバック方法等については、授業開始時に提示する。 ・対面授業への対面参加が困難な学生への配慮について.対面授業に参加できない場合の要件を満たし、科目担当者が指定した方法で授業を受講すること。なお、上記の対応を受ける場合には、所属学科への事前の申請および科目担当者に事前に相談をすること(不測の事態の場合には可能な限り早期に連絡すること) |
履修条件 | 「スポーツ社会学演習」の単位が取得済みであること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
本講義のねらいを確認する.[対面授業]その上で,授業の開講形態,授業概要,ねらいと到達目標,授業の方法,シラバス の内容,成績評価,参考書の入手方法についてガイダンスをおこなう.受講生はGoogleフォームの受講登録と必要事項の入力・送信をする.その際,授業の進め方について質問がある場合には,Googleフォームより入力・送信する.また Google classroomへの登録をする. 本講義のねらいと到達目標を本シラバスに基づいて確認する。あらかじめ調査をしておいた研究関心別のグループに分かれ、3回目以降の発表報告者の割り振りを決定する。 【事前学習】「スポーツ社会学演習」の2冊の基礎文献を再読しておくこと(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】自らの研究テーマに関連する情報を収集しておく(A-2,A-3) (2時間) |
2 |
アンケート調査法を用いたスポーツ参加状況について計量的に解釈する。[zoomによるライブ中継]
【事前学習】「スポーツライフデータ」(笹川スポーツ財団)のスポーツ参加率の動向を調べておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】アンケート法を用いた学術論文をリサーチする(A-4,A-8) (2時間) |
3 |
アンケート調査法を用いた研究成果について発表報告者によるレジュメ発表とディスカッション。発表を聞いた受講生は、発表者に対するコメントペーパーを執筆し、発表内容を深く理解することに努める。[対面授業]
【事前学習】アンケート調査法を用いた研究成果の特徴を説明できるようにする(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
4 |
計量的分析のうち多変量解析法を用いた研究成果について解説。とくに笹川スポーツ財団が公開しているスポーツライフデータを用いて、「豊かなスポーツライフ」とはどのような状況を意味しているのか、データから読み解いていく。[zoomによるライブ中継]
【事前学習】多変量解析法の種類を事前にリサーチしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
5 |
計量的分析のうち多変量解析法を用いた研究成果について発表報告者によるレジュメ発表とディスカッション。発表を聞いた受講生は、発表者に対するコメントペーパーを執筆し、発表内容を深く理解することに努める。[対面授業]
【事前学習】多変量解析法を用いた研究成果の特徴を説明できるようにする(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
6 |
社会学的モノグラフ研究法を用いた研究成果について解説。WFホワイトの「ストリート・コーナー・ソサエティ」を題材にして質的に社会を記述するとはどのような技法が必要なのかを理解する。[zoomによるライブ中継]
【事前学習】モノグラフ研究法の種類を事前にリサーチしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
7 |
社会学的モノグラフ研究法を用いた研究成果について発表報告者によるレジュメ発表とディスカッション。発表を聞いた受講生は、発表者に対するコメントペーパーを執筆し、発表内容を深く理解することに努める。[対面授業]
【事前学習】モノグラフ研究法を用いた研究成果の特徴を説明できるようにする(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
8 |
エスノメソドロジー(参与観察)研究法を用いた研究成果について解説。知念渉「〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー」を題材にしてエスノメソドロジー研究の手法とその面白さを理解する。[zoomによるライブ中継]
【事前学習】エスノメソドロジー研究法の種類を事前にリサーチしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
9 |
エスノメソドロジー研究法を用いた研究成果について発表報告者によるレジュメ発表とディスカッション。発表を聞いた受講生は、発表者に対するコメントペーパーを執筆し、発表内容を深く理解することに努める。[対面授業]
【事前学習】エスノメソドロジー研究法を用いた研究成果の特徴を説明できるようにする(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
10 |
研究テーマ発表会(1)アンケート調査法を用いた研究テーマを吟味している受講生による発表会を開催する。発表を聞いた受講生は、発表者に対するコメントペーパーを執筆し、発表内容を深く理解することに努める。[zoomによるライブ中継]
【事前学習】アンケート調査法の特徴を説明できるようにしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
11 |
研究テーマ発表会(2)多変量解析法を用いた研究テーマを吟味している受講生による発表会を開催する。発表を聞いた受講生は、発表者に対するコメントペーパーを執筆し、発表内容を深く理解することに努める。[対面授業]
【事前学習】多変量解析法の特徴を説明できるようにしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
12 |
研究テーマ発表会(3)社会学的モノグラフ研究法を用いた研究テーマを吟味している受講生による発表会を開催する。発表を聞いた受講生は、発表者に対するコメントペーパーを執筆し、発表内容を深く理解することに努める。[zoomによるライブ中継]
【事前学習】社会学的モノグラフ研究法の特徴を説明できるようにしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
13 |
研究テーマ発表会(4)エスノメソドロジー研究法を用いた研究テーマを吟味している受講生による発表会を開催する。発表を聞いた受講生は、発表者に対するコメントペーパーを執筆し、発表内容を深く理解することに努める。[対面授業]
【事前学習】エスノメソドロジー研究法の特徴を説明できるようにしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
14 |
研究方法論別のグループ内でのディスカッションを通じて、スポーツを社会学的に探求することの意味を理解する。[zoomによるライブ中継]
【事前学習】各自自分の研究テーマについて、わかりやすく説明できるようにしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
15 |
受講生の研究テーマの確認と卒業研究および卒業論文に向けた心構え。とくに卒業研究および卒業論文の執筆に向けて受講生各自の研究テーマに関係する資料や文献等一覧を作成し提出する。[対面授業]
【事前学習】各自自分の研究テーマについて、わかりやすく説明できるようにしておく(A-2,A-3) (2時間) 【事後学習】ディスカッションの内容を整理し、コメントペーパーを提出する(A-4,A-8) (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | W.F.ホワイト著・奥田道大訳 『ストリート・コーナーソサエティ』 有斐閣 2000年 第1版 知念渉 『〈ヤンチャな子ら〉のエスノグラフィー:ヤンキーの生活世界を描き出す』 青弓社 2019年 第1版 なし |
成績評価の方法及び基準 | 授業参画度:発表者に対するコメントペーパーおよびディスカッションへの参画状況(100%) 授業後には,リアクションコメントを Google classroomから提出してもらいます。各回のリアクションコメントは授業参画度を評価する重要な提出物なので毎回提出すること.やむを得ない理由で対面授業に出席できない学生には,授業の録画動画をオンデマンドで視聴後,リアクションコメントを提出します. ※対面授業への対面参加が困難な学生への配慮について 対面授業に参加できない場合の要件を満たし、科目担当者が指定した方法で授業を受講し、課題等の提出によって評価する。なお、上記の対応を受ける場合には、所属学科への事前の申請および科目担当者に事前に相談をすること(不測の事態の場合には可能な限り早期に連絡すること)。 |
オフィスアワー | ガイダンス時に連絡先のメールアドレスを伝えますので、何か質問等があれば、メールしてください。 |