検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | 日本史特講6 | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 日本史特講6 | ||||
教員名 | 関幸彦 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | 原則対面。個々の事情によりzoomも対応。 Blackboardコース:20223580 |
---|---|
授業概要 | 中世日本の地域的諸相の一環として、今学期は東北方面の中世武士団の大局を理解する。特に、陸奥国・出羽国の10世紀から15世紀に至る争乱・内乱に焦点を当て考える。 |
授業のねらい・到達目標 | 転換期、中世日本の武士の成長過程を中央政界の動向を加味しつつ地域史料に依拠し整理する。地域史と中央の歴史が密接な関係を有することを理解させる。 |
授業の方法 | 原則対面の講義授業を中心とする。 対面授業に参加出来ない要件を満たした場合、Zoomで参加し、指定日時までにBlackboardに配信する課題を提出する。 *受講者は、初回の講義開始までにBlackboardのコース登録をすること。受講者への連絡はBlackboardの「連絡事項」欄に掲示するので随時確認すること。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
授業の概観と今後の予定。使用テキスト『奥羽武士団』についての概要。中世日本の内と外。
【事前学習】『奥羽武士団』の通読 (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
2 |
奥州武士団(1)奥州武士団の概要。南奥・中奥・北奥の武士団の盛衰
【事前学習】該当箇所を熟読のこと。 (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
3 |
奥州武士団(2)南奥武士団ー白川結城氏、相馬氏など。
【事前学習】該当箇所を熟読のこと (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
4 |
奥州武士団(3)南奥武士団ー伊達氏、佐藤氏など
【事前学習】該当箇所を熟読のこと (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
5 |
奥州武士団(4)中奥武士団ー伊沢氏、葛西氏など
【事前学習】該当箇所を熟読のこと (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
6 |
奥州武士団(5)奥州藤原氏と大崎氏
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
7 |
奥州武士団(6)北奥武士団ー南部氏、北条氏
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
8 |
奥州武士団(7)北奥武士団ー安東氏
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
9 |
羽州武士団の概要ー羽前、羽後武士団の盛衰
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
10 |
羽前武士団ー寒河江氏、最上氏
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
11 |
羽前武士団ー北畠氏、伊達氏
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
12 |
羽後武士団ー清原氏、由利氏
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
13 |
羽後武士団ー大河氏、秋田氏
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
14 |
総括。奥羽武士団。教科書全体を通読すること
【事前学習】該当箇所を熟読する (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
15 |
試験と解説
【事前学習】テキスト熟読 (2時間) 【事後学習】ノート整理 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 『『奥羽武士団』 (関幸彦)』 吉川弘文館 2022年 第初版 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、授業参画度(30%) Zoomで授業内試験を受けた場合も、対面での授業内試験を受けた場合の評価と差が出ることはない。 |
オフィスアワー | 授業後に対応する。対面で参加できない学生は、メールにて対応。 |
備考 | 要件のある場合は、以下の携帯メールアドレスまで送信のこと。[email protected] |