検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度以降入学者 | ドイツ語科教育法Ⅰ | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | ドイツ語科教育法Ⅰ | ||||
教員名 | 武井香織 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | コース科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 必修 |
授業の形態 | 主としてオンデマンド型授業(スライド資料配信)で行いますが、必要に応じて同時双方向授業(Zoomによるライブ中継)を行います。Zoomを使う場合は事前にメール等で連絡します。 Blackboard コースID:20221678 コース名:2022ドイツ語科教育法Ⅰ(武井香織・前・金3)に登録し、授業の注意事項に従って準備をしておくこと。 |
---|---|
授業概要 | ドイツ語教育の最新の理論とさまざまな実践方法を学ぶ。 |
授業のねらい・到達目標 | この講義はドイツ語教師を志望する学生が、ドイツ語授業の仕組みや背景を理解することを目的としています。教え方を考えることにより逆に学習の仕方がわかり自分のドイツ語能力そのものも進歩し発展することと思います。ドイツ語教員免許取得希望者はむろんのこと、ドイツ語そのものの能力を伸ばしたい人や他教科の免許を考えている人にも役に立つ授業です。 外国語の授業に必要な知識を獲得し、教案やカリキュラムの作成が出来るようになる。 |
授業の方法 | 授業の形式:【講義】 講義による最新の理論の紹介、実際の授業例の検討議論、教案の作成等の実践。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
今日の社会での外国語教育の意義: そもそも学習とは何か;英語教育とドイツ語教育との比較;日本の現代社会における必要性の相違;大学教育と中等教育それぞれにおける外国語教育の意義;教養観念と外国語教育【オンデマンド型】
【事前学習】今まで自分が受けてきた外国語の授業を振り返り、問題点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
2 |
ドイツ語教科書・教材の検討:ドイツで出版されているドイツ語教科書を比較検討し、その特徴を探る;日本で出版されているドイツ語教科書を比較検討し、その特徴を探る;日本の高校・大学等の授業で使う教科書の条件を検討する。【オンデマンド型】
【事前学習】中学、高校の英語教科書について、その特徴と問題点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
3 |
外国語教育メソードの歴史的変遷(その1): 文法訳読法の意義をどうとらえるか;直接教授法の意義。【オンデマンド型】
【事前学習】大学のドイツ語授業で使われている教科書の文字言語の扱いについて、その特徴と問題点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
4 |
外国語教育メソードの歴史的変遷(その2): オーディオ・リンガルメソードとオーディオヴィジュアルメソード。【オンデマンド型】
【事前学習】大学のドイツ語授業で使われている教科書の音声言語の扱いについて、その特徴と問題点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
5 |
外国語教育メソードの歴史的変遷(その3): コミュニカティヴ・アプローチと異文化アプローチ。【オンデマンド型】
【事前学習】ひきつづき大学のドイツ語授業で使われている教科書の音声言語の扱いについて、その特徴と問題点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
6 |
読解授業について(その1):読解についての最近の諸研究;認知心理学から見た読解の諸問題。【オンデマンド型】
【事前学習】読解について、自分が感じている困難な点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
7 |
読解授業について(その2):コミュニカティヴ・アプローチ、異文化アプローチにおける読解の考え方; 読解教材の作成実践。【オンデマンド型】
【事前学習】ひきつづき読解について、自分が感じている困難な点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
8 |
読解授業について(その3):文学テクストについて;外国語教育のなかで文学テクストはどのような意味を持ちうるか;文学テクストの特性と総合的な外国語能力への寄与。【オンデマンド型】
【事前学習】事実伝達テクストと文学テクストの違いについてまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
9 |
聴解教材について(その1):聴解教材についての最近の考え方;聴解教材の実際例の検討。【オンデマンド型】
【事前学習】聴解について、自分が感じて入り困難な点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
10 |
聴解教材について(その2):聴解教材を使った作問例の検討;聴解授業の試験例の検討。【オンデマンド型】
【事前学習】ひきつづき聴解について、自分が感じている困難な点をまとめておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
11 |
教案の基本(その1):授業を構成する外的諸要素の確認(教室、人数、設備等);授業を構成する人間的諸要素の確認(学習者の特徴、到達度等);授業を構成する内容的諸要素の確認(教材、副教材、関連知識等)。【オンデマンド型】
【事前学習】自分が受けてきた授業の、時間配分、教材や副教材、設備等について批判的に考察しておく。 (2時間) 【事後学習】今回の授業で学んだことをまとめ、考えたことを整理し、メモしておく。 (2時間) |
12 |
教案の基本(その2):授業時間配分と構成;授業の流れ;板書、説明に関する諸問題;グループダイナミックスとインターアクション。【オンデマンド型】
【事前学習】ひきつづき自分が受けてきた授業の、時間配分、教材や副教材、設備等について批判的に考察しておく。 (2時間) 【事後学習】次回の発表に備え、教案を作成しておく。 (2時間) |
13 |
学習指導要領とカリキュラム。カリキュラムは各教育機関が作成するが、その大枠は国が定める学習指導要領に規定される。高校・中学・小学校の外国語教育のカリキュラムについて考察するには、学習指導要領を参照することが不可欠である。今回はこの学習指導要領を検討する。【オンデマンド型】
【事前学習】学習指導要領をダウンロードし、内容を把握しておく。 (2時間) 【事後学習】学習指導要領に基づき、想定した教育機関のカリキュラムを構想する (2時間) |
14 |
1回から13回目までの授業内容について質疑応答を行う。【オンデマンド型】
【事前学習】今までの授業で生じた疑問や論点を整理しておく。 (2時間) 【事後学習】質疑の内容を整理する。 (2時間) |
15 |
これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める。【オンデマンド型】
【事前学習】前回の議論を踏まえ、ひきつづき今までの授業で生じた疑問や論点を整理しておく。 (2時間) 【事後学習】レポートを作成する。 (2時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 適宜プリントを配布する。 |
参考書 | 佐藤学 『『教育方法学』 (佐藤学 『教育方法学』 岩波書店(岩波テキストブックス) ・)』 岩波書店 1996年 吉島茂、境一三 『『ドイツ語教授法』』 三修社 2003年 文部科学省 『小学校・中学校・⾼等学校の学習指導要領(現⾏および新版)、各解説(外国語、外国語活動)』 学習指導要領は、インターネットでダウンロードしてください。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(50%)、授業参画度:教案の作成やプレゼンテーションを評価対象とします。(50%) |
オフィスアワー | メールで相談の上。 |