文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 II 群 > 総合研究1~8 (人間関係とこころの社会学)
日本大学ロゴ

総合研究1~8 (人間関係とこころの社会学)

このページを印刷する

令和2年度以降入学者 総合研究1~8 (人間関係とこころの社会学)
令和元年度以前入学者 総合研究1~8(人間関係とこころの社会学)
教員名 中村英代
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 総合教育科目
学期 後期 履修区分 選択
授業の形態 ・オンライン講義:
本クラスはディスカッションを中心とするクラスのため、Zoomでのオンライン授業を行います。
まずは、Zoomによるオンラインのクラスでの受講を前提に、履修を検討して下さい。

・抽選に通った後の進め方:
初回は9/23(木)ですが、抽選結果がまだ出ていない可能性があるためZoomでのゼミは行えませんので、初回はBlackboardに連絡事項等をアップします。必ず確認しておいて下さい。
2回目(10/1)以降は、毎週、Zoomでゼミ形式で授業を行います。
抽選に通った履修生は、9月28日(火)までに必ず以下までメールを下さい。
10/1(木)以降のZoomアドレスを連絡します。

[email protected]

BlackboardコースID:20210252

20名程度で毎週対話を続けながら、それぞれの「生きづらさ」を共有し、「生きづらさへの対処」を考えていきたいと思います。
授業概要 人間関係とこころの社会学:「生きづらさ」について話し合う

現代社会にはさまざまな「生きづらさ」があります。そこで、若者が抱えがちな「生きづらさ」を取り上げ、社会学の視点からそうした「生きづらさ」を学問的にとらえていきます。同時に、受講生同士がディスカッションやグループワークを行うことで、「生きづらさ」への対処を考えていきます。本講義を通じて、身近な現象を社会学的に理解する力をマスターしつつ、他の受講生たちの多様な考え方に触れることで視野を広げていって下さい。
授業のねらい・到達目標 <知識><技能>
・現代社会を生きる大学生が抱えがちな「生きづらさ」をテーマとして設定し、社会学の視点から学問的に「生きづらさ」を理解できるようになる。
・受講生同士がディスカッションやグループワークを行うことで、そうした「生きづらさ」への対処を考え、実践できる。
・身近な現象を社会学の視点から理解し、説明することができる

<能力>
上記の<知識><技能>の習得を経て、以下の<能力>を育むことが目標である。
・経験や学修から得られた豊かな知識と教養に基づいて,倫理的な課題を理解し説明することができる。(A-1-1: 豊かな知識・教養に基づく高い倫理観)
この科目は文理学部(学士(社会学))のDP1及びCP1に対応しています。
授業の方法 授業に方法:演習
「授業の形態」の通りです。
履修条件 最大で20名の少人数のクラスを予定しています。履修希望者が多い場合は、抽選となります。
オンラインの場合、Zoomを利用できる、使ったことはないけれどZoomでの授業への意欲があることが履修の条件になります。

授業計画
1 ガイダンス&イントロダクション:現代社会の「生きづらさ」からの解放に向けて
【事前学習】シラバスを確認し、授業全体の流れを理解する。 (2時間)
【事後学習】本講義の意義と目的を理解する (2時間)
2 「セルフヘルプ・グループ」とは:助け合いのコミュニケーション
【事前学習】「セルフヘルプ・グループ」について調べる (2時間)
【事後学習】どうすれば意義のあるグループミーティングが実施できるか調べ・考え・まとめる (2時間)
3 「自信のなさ」を考える(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
4 「自信のなさ」を乗り越える(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
5 「人見知り」を考える(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
6 「人見知り」を受け入れる(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
7 家族について話し合う(1)(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
8 家族について話し合う(2)(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
9 現代社会で求められるコミュニケーション/私たちが求めるコミュニケーション(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
10 コミュニケーションについて話し合う(1)(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
11 コミュニケーションについて話し合う(2)(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
12 異性から学ぶコミュニケーション(1)(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
13 異性から学ぶコミュニケーション(2)(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
14 大学卒業後について考える(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
15 大学卒業後について話し合う(A-1-1)
【事前学習】今回の授業のテーマについて自分で調べ・考え・まとめる (2時間)
【事後学習】ディスカッションの内容を復習し、自分自身の生活との関連で理解し直す (2時間)
その他
教科書 受講生の学習状況に合わせて、課題図書を紹介していきます。
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート:ミニレポート(数回)(30%)、授業参画度:オンラインクラスでの積極的な発言(70%)
ミニレポートの提出方法は授業内で説明します。
(レポートでは豊かな知識・教養に基づく高い倫理観(A-1-1)の習得状況を評価します。)
オフィスアワー 授業のある日に大学のシステムやメールを通じて教員に連絡のこと。

このページのトップ