検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
令和2年度入学者 | 気圏科学特論Ⅰ | ||||
---|---|---|---|---|---|
令和元年度以前入学者 | 気圏科学特論Ⅰ | ||||
教員名 | 山川修治 | ||||
単位数 | 2 | 課程 | 前期課程 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 地球情報数理科学専攻 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業の形態 | オンデマンド型の遠隔授業と課題提出。 Zoom導入の可能性もある。 第1回授業の前日までにBbにアクセスして登録すること。 |
---|---|
授業概要 | 総観・メソ気候システムを探る |
授業のねらい・到達目標 | 気候システム,高・低気圧・前線システム,ジェット気流,テレコネクションについて,総観〜グローバル視野で探究する。 今年度は特に前線・低気圧システムとメソスケールの局地擾乱との関係に重点を置いて検討し,気候システムの諸特性を点検する。 異常気象や天候異変をもたらすジェット気流の大蛇行と位置関係,ブロッキングパターンについては重点を置く。 ローカルな気象現象については,大気安定度,圏界面高度,各レベルの総観環境場に着目して解析し理解を深める。 |
授業の方法 | 各自の卒業論文について報告し,修士論文に向けての方針を検討する。 各自の修士論文の内容を尊重し,本特論と関連する内容を含め広い視野で探究できるよう努め,ある程度研究が進行すればその中間報告を行う。 気候システムに関する論文(できればSOLAなど英語短報),異常気象・天候異変に関する気象庁資料やインターネット情報を各自紹介する。 関連事項について,グローバル・総観気候システム,テレコネクションの観点を含めた解析結果を発表し議論する。 気象予報士資格の実技に関連する事柄を必要に応じて導入し,総観解析についての理解を深める。 |
履修条件 | 特になし。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
本特論の進め方について グローバル・総観場とメソ気候システムの概要 【事前学習】シラバスを調べ、Bbにアクセスして登録すること。全体像を把握する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
2 |
卒論報告と今後の課題検討①
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
3 |
卒論報告と今後の課題検討②
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
4 |
修論中間報告(M2)①
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
5 |
関連テーマの気象予報士的視点からの検討①
【事前学習】シラバスを調べ、インターネット等で予備知識を得る。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
6 |
関連テーマの気象予報士的視点からの検討②
【事前学習】シラバスを調べ、インターネット等で予備知識を得る。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
7 |
関連テーマの論文紹介(M1)①
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
8 |
関連テーマの論文紹介(M1)②
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
9 |
テレコネクションと気候システム①
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
10 |
テレコネクションと気候システム②
【事前学習】シラバスを調べ、インターネット等で予備知識を得る。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
11 |
海外における関連現象の比較検討①
【事前学習】シラバスを調べ、インターネット等で予備知識を得る。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
12 |
海外における関連現象の比較検討②
【事前学習】シラバスを調べ、インターネット等で予備知識を得る。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
13 |
修論中間報告(M2)②
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
14 |
修論に関する夏休みの計画と検討(M1)①
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、発展的に修得する。 (2時間) |
15 |
修論に関する夏休みの計画と検討(M1)②
【事前学習】シラバスを調べ、必要に応じて準備する。 (2時間) 【事後学習】内容を理解し、夏休みに研究を遂行する。 (80時間) |
その他 | |
---|---|
教科書 | 初回の授業時に連絡する。 |
参考書 | John E.Oliver (Ed.), Encyclpedia of World Climatology, Springer, 2004, 1 edition 気候影響・利用研究会 編 『エルニーニョ・ラニーニャ現象』 成山堂書店 2010年 山川修治・常盤勝美・渡来 靖 『気候変動の事典』 朝倉書店 2017年 上記のほか、随時紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | レポート(100%) |
オフィスアワー | 当該授業日の授業後随時対応する。 |