文理学部シラバスTOP > 文理学部 > フランス語 > フランス語7
日本大学ロゴ

フランス語7

このページを印刷する

科目名 フランス語7
教員名 椎名正博
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 選択
授業概要 1年次後半の学習内容をなぞりながら、基礎フランス語の力を確かめ、フランス語を読む力を養う。
授業のねらい・到達目標 1年次で学習した初級文法の内容をもう一度復習しながらフランス語の読解力を養う

この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5,CP8に対応しています
授業の方法 予習、授業での問題練習をとおして基礎的なフランス語の力を発展させる。これまでは、2年次のフランス語は中級と称して難しすぎる教材を使うことが多かったが、この授業ではじっくりと時間をかけて初級レベルのフランス語力を確実なものにしていく。授業は対話的、演習的な方法をとる。仏検3級合格を目指す。本授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とします。
履修条件 基本的には「フランス語1〜4」の修了者とするが、これと同等のフランス語能力を身につけていれば履修を許可する。
授業計画
1 【事前学習】1年生の教科書を出して読んでおくこと
ガイダンス 初級フランス語の学習内容を再確認し、各自現在のフランス語能力を確認する
【事後学習】特にフランス語を読めない者はとどまらずに読めるまで練習すること
2 【事前学習】1年生の教科書で複合過去、半過去を復習
複合過去、半過去、発音(復習)
【事後学習】練習問題で知識を確実にする
3 【事前学習】練習問題をこなしておく
複合過去と半過去の使い分けを個々のケースに応じて学ぶ。
【事後学習】時とアスペクトについて調べること
4 【事前学習】非人称とは?調べておくこと
非人称のilとともに用いる表現、時刻、天候、必要、義務、等々
【事後学習】様々な表現を知っておく
5 【事前学習】フランス語の人称代名詞について復習
補語人称代名詞の強勢形とその用法
【事後学習】例文をいくつか暗記する
6 【事前学習】いろいろな疑問詞について調べておく
疑問詞 lequel とその用法、選択を問う
【事後学習】lequel, duquel, auquelを使った例文を作る
7 【事前学習】比較級について形態を復習
形容詞の場合と副詞の場合の違い、特殊な比較級を持つ形容詞、副詞
【事後学習】-tion, -stionの発音練習
8 【事前学習】最上級とは何か、を考えておく
副詞と形容詞の最上級、名詞に後置する形容詞の定冠詞2個遣いに注意
【事後学習】「もっとも〜な・・・のひとつ」という表現
9 【事前学習】これまでの復習問題をやっておく
復習のための練習問題、小テスト、解説
【事後学習】同じ問題を解いて確認
10 【事前学習】中性代名詞とは?英語にない文法要素を復習
代名詞 yと11から20迄の数詞
【事後学習】フランス語の代名詞概念って?
11 【事前学習】もっともわかりにくく、使いにくい代名詞を知る
代名詞 enを使いこなす
【事後学習】たくさんの復習問題を解いてみる
12 【事前学習】発音 最後の母音を長めにはっきりと発音する練習でフランス語らしく聞こえる
中性代名詞 le 代名詞といっても名詞を受けない
【事後学習】中性代名詞を使いこなせば、フランス語の世界が広がる
13 【事前学習】代名動詞をもう一度はじめから理解する
代名動詞を理解して、フランス語ー英語ー日本語のそれぞれの特徴が見えてくる
【事後学習】自動詞と他動詞の違いって?
14 【事前学習】時刻のいい方復習しておこう
onはとても便利な主語人称代名詞。上手に使えるといろいろ楽になる。
【事後学習】便利な主語代名詞onを復習
15 【事前学習】フランス語の母音。16種類総復習
発音、綴り字の読み方をしっかり復習しておこう
【事後学習】1から100までちゃんと数えられるようにしないと、役に立たないよ。
その他
教科書 井上美穂、F.-Y. シュードル 『書く・読む・聞く・話す フランス語2』 第三書房 2018年 第1版
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(70%)、授業参画度(30%)
出席は直接成績とは関係しない。「ただそこにいるだけ」ではだめ。ちゃんと授業に参加し、学習成果を上げてはじめて成績評価に結びつく。授業参画度については、授業終了後にその日の授業に対する各自の評価を記述してもらう。これをもとに参画度を評価する。
オフィスアワー 木曜日、金曜日の昼休み。金曜日16時半以降。土曜日の2限以降。必ず予約して来室すること。

このページのトップ