文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地理学科 > 環境地理学実験
日本大学ロゴ

環境地理学実験

このページを印刷する

科目名 環境地理学実験
科目名
平成27年度以前入学者
自然地理学実験
教員名 江口誠一
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 地理学科
学期 後期 履修区分 選択
授業概要 古環境を復原するための調査法について実地体験を通して修得する。また学芸員経験をもとに、地域環境の捉え方を説明する。
授業のねらい・到達目標 植生および地形・地質調査の基礎を習得しその活用法を応用できる。

この科目は文理学部(学士(地理学))のディプロマポリシーDP1,DP4,DP6及びカリキュラムポリシーCP1に対応しています。
授業の方法 野外および室内での実習
本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とします。
授業計画
1 ガイダンス:授業のテーマや到達目標及び授業の方法についての解説
【事前学習】シラバスを確認しておく
【事後学習】全体のテーマを理解する
2 調査の基礎
【事前学習】作業工程をイメージしておく
【事後学習】全体の作業内容を理解する
3 植生調査
【事前学習】植生を確認しておく
【事後学習】植生調査を理解する
4 地質調査
【事前学習】地層を確認しておく
【事後学習】地質調査を理解する
5 試料の採取
【事前学習】地質調査を確認しておく
【事後学習】試料採取方法を理解する
6 植物標本作製
【事前学習】標本を確認しておく
【事後学習】植物標本作製を理解する
7 化石標本作製
【事前学習】化石を確認しておく
【事後学習】化石標本作製を理解する
8 データの採取法
【事前学習】データ内容を確認しておく

【事後学習】データ採取法を理解する
9 データの採取作業
【事前学習】データの取り扱いを確認しておく
【事後学習】データ採取作業工程を理解する
10 データの分析法
【事前学習】データチェックをしておく
【事後学習】データ分析法を理解する
11 データの解釈法
【事前学習】データ分析法を確認しておく
【事後学習】データ解釈法を理解する
12 報告書の検討
【事前学習】データ内容を確認しておく
【事後学習】報告書内容を理解する
13 報告書の構成
【事前学習】報告内容を計画しておく
【事後学習】報告内容の構成を進める
14 報告書の執筆
【事前学習】構成内容を確認しておく
【事後学習】報告書を完成させる
15 レポート提出と解説
【事前学習】第2回目から第13回目までの内容を復習しておく
【事後学習】学修した内容を整理する
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 レポート(60%)、授業参画度(40%)
授業参画度は,適宜リアクションペーパー等で評価します。
オフィスアワー 火曜日18~19時、8号館5階505研究室

このページのトップ