文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 化学科 > 化学特別実験2
日本大学ロゴ

化学特別実験2

このページを印刷する

科目名 化学特別実験2
教員名 橋本伸哉
単位数    2 学年    4 開講区分 文理学部
学期 後期 履修区分 必修
授業概要 生態環境化学・分析化学
授業のねらい・到達目標 地球環境に影響すると考えられている微量ガス成分について、フィールドでの生成微生物(プランクトンやバクテリア等)の探索・同定、その生成機構の解明、分解過程の解明、分析手法の開発等を目的とし、研究を行うことができるようになること。

この科目は文理学部(学士(理学))のディプロマポリシーDP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。
授業の方法 研究テーマを考え、外国雑誌の関連する論文を読み、実験を準備して、得られた実験データの解析と次の実験ステップについて考える、これら一連の研究ステップを、繰り返し行っていく。
授業計画
1 ガイダンス 実験計画の立案について 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
2 実験計画の概要の作成 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
3 実験計画の詳細な検討 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
4 実験手法の検討1 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
5 実験手法の検討2 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
6 実験の進捗状況の報告と結果の検討1 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
7 実験の進捗状況の報告と結果の検討2 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
8 実験の進捗状況の報告と結果の検討3 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
9 実験の進捗状況の報告と結果の検討4 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
10 実験の進捗状況の報告と結果の検討5 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
11 実験結果のまとめ 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
12 実験結果の考察1 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
13 実験結果の考察2 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
14 研究発表の内容の検討 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
15 研究成果を口頭発表 本授業の事前・事後学習は、合わせて4時間の学習を目安とします。
その他
教科書 使用しない
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業参画度(50%)、実験への取り組みと議論の内容(50%)
授業参画度は発表から評価します
オフィスアワー 月曜から金曜日 10-18時 本館7階 化学科 研究室704

このページのトップ