文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 体育学科 > 保健学概論
日本大学ロゴ

保健学概論

このページを印刷する

科目名 保健学概論
教員名 佐竹 隆
単位数    2 学年    1 開講区分 文理学部
学期 前期 履修区分 選択
授業概要 健康の条件を人間生物学的側面から講義する。
授業のねらい・到達目標 健康問題に興味を持たせ、健康を多角的に考え、自らの生活と健康の関係について具体的に述べることができるようになることを目的とする。

この科目は文理学部(学士(体育学))のディプロマポリシーDP1及びカリキュラムポリシーCP1,CP2,CP9,CP10に対応しています。
授業の方法 各回のテーマを明らかにし、講義形式にて板書により先ず基礎知識を与え、そのテーマにそった授業を展開する。小論文テストを数回行う。
本授業の事前・事後学習は、各2時間の学習を目安とします。
履修条件 なし。
授業計画
1 ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する)
[事前学習]シラバスを事前に確認すること。
「事後学習]第2回以降の授業に備え、紹介されたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
2 ヒトと人
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
3 自己家畜化現象
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
4 ライフステージと健康
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
5 健康の成立条件
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
6 疾病構造の時代的変化
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
7 成人病と生活習慣
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
8 肥満と生活習慣病
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
9 生活習慣と食生活
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
10 食生活の考えかた
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
11 生活習慣と身体活動
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
12 身体活動の考えかた
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
13 生活習慣と休養
[事前学習]前回の授業後纏めたエッセイーに目を通しておくこと。
[事後学習]授業で取り上げたテーマについて、自ら考えB5用紙1枚200字程度のエッセイーに纏める。
14 試験と解説
[事前学習]第2回~第13回の内容を復習すること。
[事後学習]学習した内容の整理をする。
15 まとめ(これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める)
[事前学習]毎回の授業後纏めたエッセイーに目を通し、現在の健康問題についてB5用紙1枚400字程度に纏める。
その他
教科書 なし。
参考書 授業中に指示する。
成績評価の方法及び基準 試験(60%)、授業参画度(40%)
授業参画度は毎回のリアクションペーパー等で評価します。
オフィスアワー 3時限目授業終了後、講師控え室にて質問を受ける。

このページのトップ