文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教育学科 > 教育学演習1
日本大学ロゴ

教育学演習1

このページを印刷する

科目名 教育学演習1
教員名 望月由起
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 教育学科
学期 前期 履修区分 必修
授業概要 「大学進学」というキャリアを様々な視点から考える。
高等学校の進路指導部教員対象の研修等を担当する教員が、そこで得た学校教育現場の声を伝えることにより、実態に即した議論を展開していく。
授業のねらい・到達目標 具体的な課題を調べ、考察できる。考えるためのさまざまなスキルを身につける。教育学についての理解を深め、議論できる。
※次の項目について十分習得することが期待される。
ディスカッションの仕方/統計データを批判的に読む読み方/メディア報道を批判的に読む/インターネット情報の引用ルール/インターネットでの本の買い方/文科省や教委のHPの活用法/英文HPの検索と閲覧/「国立国会図書館サーチ」(NDL Search)の活用法/CiNii及びJ-STAGEの利用/図書館間相互貸借(ILL)での文献入手/パラグラフ・ライティングの仕方など。

この科目は文理学部(学士(教育学))のディプロマポリシーDP1,DP2,DP3,DP4及びカリキュラムポリシーCP1,CP4,CP7に対応しています。
授業の方法 自身も辿ってきた「大学進学」というキャリアについて、自身の経験だけでなく、様々な視点からとらえることができるよう、「資料収集・活用」「プレゼンテーション」「ディスカッション」「自分の意見を自分の言葉でまとめて論ずる」ことなどを課す。
「プレゼンテーション」は、各回2~3名のグループで行う予定である。
※各回のテーマは教員が案を提示するが(授業計画を参照のこと)、原則として、受講生に各回の運営を委ねるので、その進め方についても検討すること。
※事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とする。
履修条件 原則として、同一教員の教育学演習1・2をセットで履修すること。
授業計画
1 オリエンテーション(授業概要、ねらい、到達目標、方法の説明。ゼミ長・副ゼミ長の決定、発表の分担決めなど)
[事前学習]シラバスを確認する。
[事後学習]発表グループ内で意見交換をする。
2 自身の経験を振り返る(人生すごろく「金の糸」)
[事前学習]これまでの人生で印象的な出来事を振り返る。
[事後学習]これまでの経験が現在にどのように活きているか考える。
3 18歳人口と大学進学率の推移
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
4 諸外国の大学進学事情
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
5 国内の地域による大学進学状況(都市部)
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
6 国内の地域による大学進学状況(地方)
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
7 高校生の進路選択(意識)
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
8 高校生の進路選択(行動)
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
9 自身の経験を振り返る(興味と学科選択)
[事前学習]高校生の頃の興味と学科選択を振り返る。
[事後学習]自身の学科選択について、他者と比較しながら省察する。
10 高校の進学指導
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
11 保護者の意識
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
12 大学進学にかかる費用(準備・進学後)
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
13 大学入試改革
[事前学習]テーマに関する情報を収集する。
[事後学習]テーマに関する意見をまとめる。
14 大学生として、「大学進学」を検討している人への助言
[事前学習]これまでの授業を振り返り、自分の言葉で助言を考える。
[事後学習]他者からのコメントを参考に、改めて助言をまとめる。
15 これまでの復習・解説を行い授業の理解を深める
[事前学習]これまでの学びや気づきについて、レポートとしてまとめる。
[事後学習]今後の課題について考える。
その他
教科書 なし
参考書 その都度、教員あるいは発表担当者が資料等を配布。
成績評価の方法及び基準 レポート(30%)、授業参画度(40%)、発表(グループ発表)(30%)
レポートは、14週目までに「最終レポート」として提出すること。
授業参画度は、議論の程度、リアクションペーパー等で評価する。
詳細は初回授業時に説明する。
オフィスアワー 授業終了時(授業教室または研究室にて)
原則、アポイントメント不要。

このページのトップ