検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 | ドイツ語9 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 及川晃希 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 外国語科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業概要 | 独検4級の合格を目指す。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 独検(ドイツ語技能検定試験)4級の合格に必要な文法事項を習得し、語彙力、読解力、聞き取る力も身に付ける。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5に対応しています。 |
授業の方法 | 独検4級の合格には、必要な文法事項を習得していることと共に、独検の出題形式にある程度対応した準備をする必要があります。そのため、この授業では、教科書を用いて文法事項の習得をしつつ、独検形式の練習問題で、試験対策も行います。本授業の事前・事後学習は、合わせて1時間の学習を目安とします。 |
履修条件 | ドイツ文学科指定クラスの学生と、ドイツ語技能検定4級取得を目指す他学科の学生 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス(授業のテーマや到達目標及び授業の方法について説明する) [事前学習]シラバスを事前に確認すること。 [事後学習]第2回以降の授業に備え、教科書に目を通す。 |
2 |
ドイツ語の発音、アクセント [事前学習]教科書ⅱ~ⅳ頁の予習。 [事後学習]教科書ⅱ~ⅳ頁を再確認する。 |
3 |
動詞の現在人称変化 [事前学習]教科書3~5頁の予習。 [事後学習]教科書3~5頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
4 |
名詞の性と格変化 [事前学習]教科書7~9頁の予習。 [事後学習]教科書7~9頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
5 |
人称代名詞 [事前学習]教科書11~13頁の予習。 [事後学習]教科書11~13頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
6 |
前置詞の格支配 [事前学習]教科書15~16頁の予習。 [事後学習]教科書15~16頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
7 |
前置詞と定冠詞の融合形 [事前学習]教科書17頁の予習。 [事後学習]教科書17頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
8 |
名詞の複数形 [事前学習]教科書19~21頁の予習。 [事後学習]教科書19~21頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
9 |
冠詞類の格変化 [事前学習]教科書23~25頁の予習。 [事後学習]教科書23~25頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
10 |
命令形 [事前学習]教科書30頁の予習。 [事後学習]教科書30頁を再確認する。 |
11 |
分離動詞 [事前学習]教科書33~35頁の予習。 [事後学習]教科書33~35頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
12 |
再帰代名詞 [事前学習]教科書37~39頁の予習。 [事後学習]教科書37~39頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
13 |
話法の助動詞 [事前学習]教科書41~42頁の予習。 [事後学習]教科書41~42頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
14 |
話法の助動詞の用法 [事前学習]教科書43頁の予習。 [事後学習]教科書43頁で間違えていた箇所を中心に復習。 |
15 |
試験と解説 [事前学習]第2~14回の内容を復習すること。 [事後学習]学習した内容の整理をする。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | 在間進・Randolf Jessl 『ヴェーラとヴェルナー ーもっとやさしく版ー』 朝日出版社 2015年 |
参考書 | 必要に応じて授業中に指示する。 |
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(50%)、授業参画度(50%) 授業内テストは、期末試験、小テスト等を合わせて評価します。授業参画度は、毎回の発表等で評価します。 |
オフィスアワー | 授業終了時 |