文理学部シラバスTOP > 文理学部 > ドイツ語 > ドイツ語コミュニケーション2
日本大学ロゴ

ドイツ語コミュニケーション2

このページを印刷する

科目名 ドイツ語コミュニケーション2
教員名 浜野明大
単位数    1 学年 1~4 開講区分 文理学部
科目群 外国語科目
学期 後期 履修区分 選択
授業概要 A1レベルの簡単なドイツ語会話
授業のねらい・到達目標 日常的な生活場面に必要な基礎的文法を学びながら、聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく習得する。学習内容の単なる理解にとどまらず、学習事項を実践に即して確実に使いこなせるようにする。発音、基礎単語力、個人的・日常的なレベルのコミュニケーション能力、文化的な情報に関する知識の体系的な習得を含む。
この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP4,DP5及びカリキュラムポリシーCP5, CP8に対応しています。
授業の方法 グループワークで、聞く・話す・読む・書くの4技能をバランスよく習得する。
原則、教科書に沿って授業は進めるが、生きた実践的なドイツ語コミュニケーション力を身につけるために様々な方法を取り入れた授業を行う。
本授業の事前・事後学習は,合わせて1時間の学習を目安とします。
授業計画
1 後期ガイダンス(授業のテーマや到達目標および授業の方法について説明する)
【事前学習】前期に習った内容をよく復習しておくこと。
【事後学習】教科書に目を通しておくこと。
2 Lektion 2
【事前学習】Lektion2のCを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
3 Lektion 2
【事前学習】Lektion2のDを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
4 Lektion 2
【事前学習】Lektion2のE, Fを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
5 Lektion 2
【事前学習】Lektion2のGを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
6 Lektion 2のまとめ
【事前学習】Lektion2の復習をしておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
7 Lektion 3
【事前学習】Lektion3のAを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
8 Lektion 3
【事前学習】Lektion3のB5までを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
9 Lektion 3
【事前学習】Lektion3のB9までを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
10 Lektion3
【事前学習】Lektion3のCを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
11 Lektion3
【事前学習】Lektion3のDを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
12 Lektion3
【事前学習】Lektion3のE、F、Gを予習しておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】授業内試験の準備をしておくこと。
13 授業内試験と補足
14 後期の復習
【事前学習】後期の復習をしておくこと。わからない単語は辞書で調べておくこと。
【事後学習】習った表現の文法復習と宿題をすること。その際に疑問点をまとめておくこと。
15 試験の解説と総括
その他
教科書 Tangram aktuell 1:Rosa-Maria Dallapiazza/ Eduard von Jan/ Til Schönherr, Max Huber Verlag, 2004, 1 edition
参考書 使用しない
成績評価の方法及び基準 授業内テスト(60%)、授業参画度(40%)
欠席率が30%を超えた場合は、評価の対象にはなりません。
オフィスアワー 火曜、水曜、木曜の出講時。それ以外で面談希望の場合は、2号館7階ドイツ文学科事務室に申し出ること。

このページのトップ