検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れずに、検索してください。
科目名 | 中国現代文学研究2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 神谷まり子 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
科目群 | 中国語中国文化学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業概要 | 上海を描いた中華人民共和国建国以降の中国文学について、時代概況とともに文学史の流れを解説する。作品や作家についてもあわせて紹介し、この半世紀における文芸について講義を行う。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 中華人民共和国建国から今日までの上海を描いた作品、作家を取り上げ、その文学世界に触れることで、都市が各時代においてどのように表象されたのか、理解する。中国語小説に親しむことができると同時に、一定のテーマについて考える力を養うことを目標とする。 この科目は文理学部(学士(文学))のディプロマポリシーDP2,DP6及びカリキュラムポリシーCP9に対応しています。 |
授業の方法 | 基本的に講義形式だが、授業のなかで履修者による小説の翻訳やレポートの執筆、グループ発表も課す。 本授業の事前・事後学習は,各2時間の学習を目安とします。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス・授業の進め方および参考文献の紹介 【事前学習】シラバスを読んでおくこと 【事後学習】参考文献を探し、読んでおく |
2 |
上海史概説 【事前学習】ガイダンス資料の「年表」を埋めておくこと 【事後学習】ガイダンスの内容を復習する |
3 |
王安憶の描く上海(1)・概説 【事前学習】レジュメ(四)を読んでおくこと 【事後学習】資料(一)に目を通しておく |
4 |
王安憶の描く上海(2)・「長恨歌」を読む(前半) 【事前学習】「長恨歌」資料(前半)を読んでおくこと 【事後学習】「長恨歌」資料(前半)の内容を復習する |
5 |
王安憶の描く上海(3)・「長恨歌」を読む(後半) 【事前学習】「長恨歌」資料(後半)を読んでおくこと 【事後学習】「長恨歌」資料(後半)の内容を復習する |
6 |
王安憶の描く上海(4)・「富萍」その他 【事前学習】「富萍」資料を読んでおくこと 【事後学習】「富萍」資料の内容を復習し、参考文献に目を通しておく |
7 |
新しい上海文学(1)・概説 【事前学習】レジュメ(五)を読んでおくこと 【事後学習】レジュメ(五)の内容を復習し、参考文献を読んでおく |
8 |
新しい上海文学(2)・衛慧、綿綿 【事前学習】衛慧、綿綿の資料を読んでおくこと 【事後学習】衛慧、綿綿の資料の内容を復習する |
9 |
ここまでのまとめ 【事前学習】ここまでの内容を頭に入れたうえで、参考文献を一つ選んで内容をまとめる 【事後学習】八〇後作家の文学概況を復習する |
10 |
新しい上海文学(3)・韓寒、郭敬明 【事前学習】韓寒、郭敬明の資料を読んでおくこと 【事後学習】韓寒、郭敬明の資料の内容を復習する |
11 |
上海を描いた文学・日本人の上海像 【事前学習】レジュメ(六)を読んでおくこと 【事後学習】参考文献をひとつ選び、レポートを書く |
12 |
学生によるグループ発表とディスカッション(1)・発表 【事前学習】授業のなかで興味を持った作家・作品について、参考文献を読んでおくこと 【事後学習】グループで発表内容を確認しておく |
13 |
学生によるグループ発表とディスカッション(2)・発表のまとめ 【事前学習】授業のなかで興味を持った作家・作品について、発表できるようにまとめておく 【事後学習】発表の内容を整理し、反省点を挙げておく |
14 |
課題の提示 【事前学習】授業で訳した資料のなかでわからない点があれば、確認しておく 「事後学習】新時期文学における上海の文芸状況について、作品をひとつあげた上で内容をまとめておく |
15 |
授業のまとめと内容の確認 【事前学習】中華人民共和国建国以降の上海を描いた作品の内容を確認し、文学や社会状況と関連させて論じられるよう準備しておく 【事後学習】レポートの内容を確認し、調整する |
その他 | |
---|---|
教科書 | レジュメを配布する。 |
参考書 | 使用しない |
成績評価の方法及び基準 | レポート(20%)、授業内テスト(50%)、授業参画度(30%) 授業内テストは、中間試験、期末試験、小テスト等を合わせて評価する。 授業参画度には、日本語訳の成績が含まれる。 |
オフィスアワー | 月・火の昼休み(研究室) |