文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 総合 II 群 > 総合研究【日本の未来をExcelで考える】
日本大学ロゴ

総合研究【日本の未来をExcelで考える】

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
総合研究【日本の未来をExcelで考える】
教員名 大塚 友美
単位数    2 学年 1~4 開講区分 文理学部
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 本講義では、①人口現象と経済現象との間にある相互依存関係を考察し、②これをもとに簡易人口経済計量モデルを構築して、③シミュレーション分析を行うことにより日本社会・経済の将来像(少子高齢化等)を鮮明にした上で、④これへの対応策を考察する。
授業のねらい・到達目標 本講義の受講生が、簡易人口経済計量モデルの構築とこれによるシミュレーション分析を行える能力を体得することを、目的としている。
授業の方法 本講義では、先ず人口や経済に関する理論を消化し、次いでその妥当性をコンピュータを用いた実習により確認する。これらの知識を踏まえた上で、簡易人口経済経計量モデルを構築して、シミュレーション分析を行う。
履修条件 特になし。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 予習、復習を必ず行うこと。
授業計画
1 ガイダンス:人口経済学とは何か
2 簡易人口モデルの概要と実演
3 Excelの諸機能の活用法
4 死亡の経済学
5 生命表の作成(コンピュータ演習)
6 出生の経済学
7 年齢別出生率と合計特殊出生率(コンピュータ演習)
8 簡易人口モデルの構築
9 経済の成長・発展に関する理論的考察
10 消費関数の作成(コンピュータ演習)
11 簡易計量経済モデルの構築
12 簡易人口経済軽量モデルの構築
13 簡易人口経済計量モデルによるシミュレーション分析
14 メディア授業等(事前に示した課題について、質疑応答及びフィードバックをメールで行う)
15 まとめ:日本経済の将来像
その他
教科書 大塚友美 『Excelで学ぶ人口経済学』 2011年 第1版
本講義は、教科書記載の統計技法・コンピュータ=プログラムを用いて行う。したがって、本講義を受講する学生は、講義開始までに教科書を購入し、全授業に持参すること。
参考書 適宜授業中に支持する。
成績評価の方法及び基準 レポート(50%)、授業参画度(25%)、授業中に指示した提出物(25%)
レポート・授業中に指示した提出物等を、総合的に判断して評価する。ただし、出席が総講義回数の3分の2に達しない者は、不合格とする。
オフィスアワー 水曜・木曜・金曜の1時から2時(ただし、会議のある木曜日は除く)。
メディア授業用メールアドレス:[email protected]

このページのトップ