検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度以降入学者 |
ドイツ文化演習5 | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
ドイツ文化演習5 | ||||
教員名 | 早崎 えりな | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 3・4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | ドイツ文学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 映画『Good bye, Lenin』の台本をもとにした物語と関連記事を読み進めながら、この映画の時代背景と考証するとともに、ドイツ語によるほかの映画とその時代背景にもふれる。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 1) これまで身につけた文法の知識を生かして、ドイツ語の読解力を向上させること。 2) ドイツ語の映画を通して、時代や文化的背景を考える。 |
授業の方法 | 1) ドイツ語のテキストを読む。 2) 授業に関連するテーマについての発表。前期はあらかじめ、発表に関するふたつのテーマを設定していますが、これ以外のテーマで発表を希望する学生さんがいれ ば、授業の進行を考えながら発表授業を実施したいと思います。 |
履修条件 | 学科の履修規定による |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 1) 授業前にかならず、テキストの必要な箇所を予習し、理解しておくこと。 2) 発表担当者は、発表の準備をすること。発表に関しては、事前に発表するテーマや内容の詳細を検討します。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス/初回の発表授業の担当者を決定する。 |
2 | 「ドイツ統一」に関する短いテキストを読む。【準備】テキストの予習。 |
3 | 「東ドイツへの郷愁」に関する短いテキストを読む。【準備】テキストの予習。 |
4 | 発表授業:ドイツ民主共和国の歴史/『Good bye, Lenin』の時代背景。【準備】発表者は第1回目の授業後から、内容を検討します。 |
5 | 「2000年までのドイツ映画の歴史」に関する短いテキストを読む。【準備】テキストの予習。 |
6 | 『Good bye, Lenin』の物語を読む。「前書き」~「1978年の夏」【準備】テキスト7ページから13ページを読んでおくこと。 |
7 | 『Good bye, Lenin』の物語を読む。「偉大なるある日」~「社会主義政権下の日常生活」【準備】テキスト14ページから21ページを読んでおくこと |
8 | 『Good bye, Lenin』の物語を読む。「DDR40周年」~「壁撤去」【準備】テキスト22ページから29ページまでを読んでおくこと。 |
9 | 発表授業:テキスト「ドイツ映画史」に記載された映画監督レニ・リーフェンシュタールについて。【準備】担当者は事前打ち合わせをします。 |
10 | 『Good bye, Lenin』の物語を読む。「ララ」~「母の意識戻る」【準備】30ページから38ページまでを読んでおくこと。 |
11 | 『Good bye, Lenin』の物語を読む。「母は家へ戻る」~「通貨」【準備】39ページから46ページまで。 |
12 | 『Good bye, Lenin』の物語を読む。「再び家にて」~「バルコニー付きの城」【準備】47ページから56ページまで。 |
13 | 総まとめ。 |
14 | 総まとめ。 |
15 | テキストで読んだ『Good bye, Lenin』の映画の場面を見る。映画を鑑賞して気がついたとこを討論する。 |
その他 | |
---|---|
教科書 | テキストはプリントします。 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、平常点(30%) 発表者はその発表内容を評価して成績に反映します。 |
オフィスアワー | 授業前もしくは授業後。 |