文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地球科学科(地球システム科学科) > 地球システム科学演習2
日本大学ロゴ

地球システム科学演習2

このページを印刷する

平成27年度以前入学者 地球システム科学演習2
教員名 アイオナ マッキントッシュ
単位数    1 学年 3・4 開講区分 文理学部
科目群 地球科学科
学期 後期 履修区分 必修
授業テーマ English for Earth Sciences and the study of the environment.
授業のねらい・到達目標 The course will focus on English vocabulary and terminology used in studying the Earth. While lectures will concentrate on listening and speaking skills, involving interactions between the students and the lecturer in English, students will be set reading and writing assignments to complete in their own time using terms covered in the previous lectures and revise key vocabulary.
学科プログラムの学習・教育到達目標「(F)コミュニケーション能力」に寄与する。
(1)英語による地球科学に関する事柄を理解できる。(1-15)
(2)地球科学に関して英語でコミュニケーションができる。(1-15)
※括弧内の数字は授業計画内の講義番号
授業の方法 Powerpoint presentations, speaking and listening in small groups and pairs.
事前学修・事後学修,授業計画コメント 次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。宿題を課す。
授業計画
1 Volcanoes (1)
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
2 Volcanoes (2)
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
3 Geological time (stratigraphy)
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
4 Dating the Geosystem (fossils and radiometric dating)
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
5 Geobiology
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
6 Micro-organisms
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
7 Climate system
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
8 Hydrology (the water cycle and groundwater)
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
9 Rivers
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
10 Oceans
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
11 Glaciers
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
12 Winds and desert
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
13 Summary (1)
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
14 Summary (2)
【予習】次回授業の範囲を指示するので、予習してくること。
15 Summary (3)
その他
参考書 Understanding Earth by John Grotzinger & Tom Jordan, Freeman 2010 (6th edition)
成績評価の方法及び基準 レポート(50%)、授業内テスト(20%)、授業内発表や内容(30%)
(1)英語による地球科学に関する事柄を理解できる(40点)。
(2)地球科学に関して英語でコミュニケーションができる(60点)。
※(1)~(2)は到達目標の番号
オフィスアワー 授業後随時(講師室等)

このページのトップ