文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 地球科学科(地球システム科学科) > 環境変動学1
日本大学ロゴ

環境変動学1

このページを印刷する

平成27年度以前入学者 環境変動学1
教員名 中尾 有利子
単位数    2 学年 3・4 開講区分 文理学部
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ 地球の環境変動を読み解く
授業のねらい・到達目標 ねらい:現在,我々が生活している地質年代の”第四紀”の長さは,約46億年におよぶ地球史全体の僅か1%にも満たない.しかしがら,過去,現在,未来を結ぶ重要な時代である.第四紀を含む新生代の地球環境変動を捉えた上で,第四紀の地球環境変動,それらを解き明かす研究法,人類が直面する地球環境問題について理解する.

到達目標:
1.新生代の特徴を理解している.(1-2)
2.第四紀の特徴を理解している.(2-12)
3.第四紀の環境変動を解明する手法について,基礎的な事柄を理解している.(3-7)
4.地球環境変動の主要な特徴を理解している.(4-13)
5.地球環境問題の実態,本質と人類に課せられた課題を理解している.(13-15)
※括弧内の数字は授業計画内の講義番号

学科プログラムの学習・教育到達目標とのかかわり:「(D)専門技術」に寄与する。
授業の方法 学習内容を具体的にイメージできるよう,液晶プロジェクターを用いて図表・写真を示しながら,板書を中心に講義を進める.
以下の授業計画に加え,野外実習を行う場合がある.
事前学修・事後学修,授業計画コメント 前回講義で取り扱った事柄についてまとめ,復習すること.
授業計画
1 新生代の地球環境1ー古第三紀と新第三紀ー
2 新生代の地球環境2ー第四紀ー
3 第四紀試料分析法
4 地層の対比,編年と年代決定
5 海底コアから読み解く環境変動
6 氷床コアから読み解く環境変動
7 湖沼に残された環境変動の証拠
8 地表環境の変遷1ー氷河ー
9 地表環境の変遷2ー海水準変動ー
10 地表環境の変遷3ー大陸内部の環境変動ー
11 地表環境の変遷4ー植生の変化ー
12 地表環境の変遷5ー動物相の形成ー
13 完新世の堆積物と環境変動
14 人類の発展と環境変動
15 まとめと達成度の確認
その他
参考書 遠藤邦彦・小林哲夫 『第四紀 (フィールドジオロジー9)』 共立出版 2012年
『デジタルブック最新第四紀学』 日本第四紀学会 2013年 第2版
成績評価の方法及び基準 授業内に行うミニレポート及びレポート(100%)
総合的に判断し,60点以上を合格とする.
〈達成度評価基準〉
1.新生代の特徴を理解している.(20点)
2.第四紀の特徴を理解している.(20点)
3.第四紀の環境変動を解明する手法について,基礎的な事柄を理解している.(20点)
4.地球環境変動の主要な特徴を理解している.(20点)
5.地球環境問題の実態,本質と人類に課せられた課題を理解している.(20点)
オフィスアワー 原則として、当該授業日の昼休みに研究室(A306室)にて対応する.

このページのトップ