検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
平成29年度入学者 | 自主創造の基礎2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 鴨澤 小織 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1 | 開講区分 | 文理学部 |
学期 | 後期 | 履修区分 | 必修 |
授業テーマ | 自主創造の基礎Ⅰで身に付けた自主的な学習態度と前期に学んだ「社会福祉」の基礎知識を活かし、これから学ぶ体系的な「社会福祉学」の特徴や社会的意義などについて、調べ、積極的に授業に参加し、議論ができる能動的な学習態度を身に付ける。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | この授業では社会福祉問題をテーマにして、初年度導入教育としての「自主創造型パーソン」の資質を身につけ、学ぶことの大切さ、社会の中における自己の役割などに気づき、次年度からの社会福祉学を体系的に学ぶためのアカデミックスキルを十分習得することをめざす。 |
授業の方法 | 講義と共に演習・グループワークも取り入れ自主的に学ぶ機会を設定する。 また、ワールドカフェ、キャリアプランなどの多彩な活動を通して、大学で学ぶ意識付け、将来の目標の設定などができるような授業とする。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 事前に配布する資料をよく読んでください。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | オリエンテーション |
2 | 自主創造の基礎Ⅰを振り返る |
3 | 大学で「社会福祉」を学ぶことについて考える |
4 | 「社会福祉」という実践と学問を理解する |
5 | 現代社会の社会問題と福祉:なぜ?「問い」をたてる |
6 | 社会福祉の本・文献を読む:クリティカルリーディングを学ぶ |
7 | 「社会政策と社会福祉」について理解する |
8 | これまでの学びの振り返り:「問い」をたて、文献を読み、答えを探す |
9 | プレゼンテーション「個人発表」 |
10 | ワールドカフェ |
11 | ワールドカフェ |
12 | キャリア形成について考える① |
13 | キャリア形成について考える② |
14 | 課題授業 |
15 | まとめ |
その他 | |
---|---|
成績評価の方法及び基準 | レポート(30%)、授業参画度(40%)、発表(30%) |
オフィスアワー | 授業でメールアドレスを教えますのでそちらに質問して下さい。 |
備考 | 本講義では,学部間横断ワークショップ(ワールド・カフェ(10月15・22日(日))を実施します。学生ごとに受講する会場・日時等が異なりますので,詳細は授業開始時に連絡します。 |