授業計画 |
1 |
(卒業研究テーマの準備1)研究テーマの背景、研究動向についてセミナー形式で解説を行う。
|
2 |
(卒業研究テーマの準備2)研究テーマの背景、研究動向についてセミナー形式で解説を行う。
|
3 |
(卒業研究テーマの準備3)研究手法を学ぶために、高温超伝導体の合成を行う。
|
4 |
(卒業研究テーマの準備4)研究手法を学ぶために合成した高温超伝導体について、電気抵抗、磁化率、X線回折測定を行う。
|
5 |
(卒業研究テーマの準備5)研究手法を学ぶために合成した高温超伝導体について行った、各測定結果の解析を行い、まとめる。
|
6 |
(卒業研究テーマの遂行1)研究テーマとして行う超伝導物質の合成に関して調査を行う。
|
7 |
(卒業研究テーマの遂行2)研究テーマとして行う超伝導物質の合成に関して調査を継続し、合成を開始する。
|
8 |
(卒業研究テーマの遂行3)継続して物質の合成を行う。
|
9 |
(卒業研究テーマの遂行4)X線回折測定により、合成した物質の評価を行う。
|
10 |
(卒業研究テーマの遂行5)X線回折データの解析を行い、結晶構造を正確に決定する。
|
11 |
(卒業研究テーマの遂行6)電気抵抗測定により、合成した物質の評価を行う。
|
12 |
(卒業研究テーマの遂行7)電気抵抗測定結果より、合成物質の電子状態に関する情報を得る。
|
13 |
(卒業研究テーマの遂行8)磁気測定により、合成した物質の評価を行う。
|
14 |
(卒業研究テーマの遂行9)磁気測定結果より、超伝導体積分率や超伝導単位温度直上の磁気状態について考察する。
|
15 |
(卒業研究テーマの報告)研究成果をスライドにまとめ、各自が研究発表を口頭で行う。
|