文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 道徳教育の理論と方法
日本大学ロゴ

道徳教育の理論と方法

このページを印刷する

科目名
平成28年度以降入学者
道徳教育の理論と方法
科目名
平成27年度以前入学者
道徳教育の理論と方法
旧科目名 道徳教育の研究
教員名 田口 賢太郎
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 必修
授業テーマ 道徳教育の基礎を学ぶ
授業のねらい・到達目標 人間にとって道徳とは何かという問いを深め、また中学校における道徳教育の意義と役割、目標・内容について検討し、授業の計画作成・指導方法について構造的に理解することができる。
授業の方法 主に講義形式で授業を行う。グループワークなどを取り入れ、演習形式で授業を行うこともある。
毎回の授業において、課題を課し、提出を求める。
履修条件 教職に対する高い意欲があること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 事前学習に関しては、毎授業の最後に、次回授業内容の告知をするので、配布資料・指示した教材などで予習をして授業に臨むこと。
授業計画の詳細は、初回イントロダクション時に具体的に提示する。
授業計画
1 「道徳教育の理論と方法」のイントロダクション
2 学校における「道徳」の教育をどのように考えるか
3 修身教育の歴史と教育勅語-道徳教育の歴史1
4 戦後教育改革と道徳教育-道徳教育の歴史2
5 「道徳の時間」の設置をめぐって-道徳教育の歴史3
6 「道徳」の教科化をめぐって-道徳教育の歴史4
7 「道徳性」の発達理論
8 「道徳性」の発達理論と実践
9 学校における道徳教育の目標
10 道徳の授業計画――道徳の全体計画
11 道徳の授業計画――道徳の学習指導案
12 道徳教育の方法
13 道徳教育の評価
14 道徳の授業論とその課題
15 これからの道徳教育の課題――本授業のまとめ
その他
教科書 文部科学省 『中学校学習指導要領解説 特別の教科道徳編』 日本文教出版 2008年
なお「中学校学習指導要領解説 特別の教科道徳編」に関しては、文科省のWebページも参照のこと。
参考書 井ノ口淳三 『道徳教育』 学文社 2007年
貝塚茂樹 『道徳教育の教科書』 学術出版会 2009年
参考書は、これに加えて授業内で随時紹介する。
成績評価の方法及び基準 平常点(20%)、授業内テスト(60%)、授業参画度(20%)
オフィスアワー 授業終了時。

このページのトップ