検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度以降入学者 |
哲学演習2 | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
哲学演習2 | ||||
教員名 | 津留 竜馬 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 哲学科 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 心の哲学、科学哲学、時間の哲学についての基礎的な知識を身につける。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 哲学には様々な分野があるが、その中に「心の哲学」や「科学哲学」や「時間の哲学」などがある。この三つの分野について基礎的な知識を習得してもらうことが、この授業の目標である。授業では、それぞれの分野についての入門的なテキストを読みながら、これらの哲学のなかでどういうことが問題とされ、どのような議論が行われてきたのかを学んでいく。 |
授業の方法 | この授業では、戸田山和久『科学哲学の冒険』、柴田正良『ロボットの心』、入不二基義『時間は実在するか』、という三つのテキストを読んでいく。毎回担当者を決めて、その人に担当箇所を読んでもらいまとめてもらったあと、みなで議論をする。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 担当者意外の人も次回やるところを読んでおくこと。授業後は内容を整理してまとめておくこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | イントロダクション |
2 |
心の哲学(1) (準備)第1回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
3 |
心の哲学(2) (準備)第2回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
4 |
心の哲学(3) (準備)第3回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
5 |
心の哲学(4) (準備)第4回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
6 |
科学哲学(1) (準備)第5回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
7 |
科学哲学(2) (準備)第6回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
8 |
科学哲学(3) (準備)第7回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
9 |
科学哲学(4) (準備)第8回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
10 |
時間の哲学(1) (準備)第9回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
11 |
時間の哲学(2) (準備)第10回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
12 |
時間の哲学(3) (準備)第11回に配布したプリントを読んでおくこと。 |
13 |
授業内試験と解説 (準備)これまでの授業全体を復習しておくこと。 |
14 | 課題研究 |
15 | 総括 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし。プリントを配布します。 |
参考書 | 入不二基義 『時間は実在するか (講談社現代新書)』 講談社 柴田正良 『ロボットの心 (講談社現代新書)』 講談社 戸田山和久 『科学哲学の冒険』 NHKブックス |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(70%)、授業内テスト(30%) |
オフィスアワー | 授業終了時 |