検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
地球を考える1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
地球を考える1 | ||||
教員名 | 戸田 真夏 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 1~4 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 総合教育科目 | ||||
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 変動帯の自然災害 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 四季の変化が明瞭で地形の複雑なわが国では、人々の生活が自然環境に大きく影響されている。湿潤な気候条件で変動帯に位置するという地形条件は、人々に恩恵をもたらすとともに時として災害を引き起こす。プラスの面とマイナスの面とを同時にもった自然環境に対して、これまで人々がどのように付き合ってきたのか、そして今後どのように付き合う方が良さそうなのか論じていく。 |
授業の方法 | プリントを配布し、それに沿って講義を進める。また写真や図を見てもらい、視覚によって理解度を高めてもらおうと考えている。さらに簡単な作業も考えている。 |
履修条件 | 人数が多い場合は履修制限を行う。その場合、上級生を優先する。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業前には前回の復習をしておくこと。 授業後には、学んだ内容を確認しておくこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス、日本の自然の特徴 |
2 | 変動帯について |
3 | 活断層と地震 |
4 | 地震と地盤 |
5 | 津波被害 |
6 | 火山災害の基礎 |
7 | 日本の火山 |
8 | 海外の火山 |
9 | 三宅島噴火の影響 |
10 | 土砂災害(崩壊) |
11 | 土砂災害(地すべり) |
12 | 土砂災害(土石流) |
13 | 土砂災害対策 |
14 | 到達度の確認 |
15 | 総括 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | なし |
成績評価の方法及び基準 | 試験(100%) |
オフィスアワー | 授業の前後もしくは電子メールで([email protected]) |