検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 平成28年度入学者 |
********** | ||||
---|---|---|---|---|---|
科目名 平成27年度以前入学者 |
地域分析法(含実習) | ||||
教員名 | 佐野 充 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
学期 | 後期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 『明石・淡路・鳴門の地域空間』の現地調査結果の整理・分析・評価と報告書作成の方法を学ぶ。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 前期科目の「野外調査法(含実習)」の現地調査で入手したデータ・地図などを整理・分析、調査データの整理・分析・図化(GIS活用などを通して、成果物をつくる。成果は、口頭発表・ポスター発表のための原稿・図表作りをするとともに、報告書にするための作成方法を習得する。 |
授業の方法 | 各グループが現地調査で入手したデータを整理・分析・考察し、口頭発表する。それらに基づき全体で討論し、最終的には学術研究発表会で発表するとともに、報告書を作成する。整理・分析の過程では、必要に応じて、アンケート処理法・エクセル統計処理法・GIS図化法などを用いて、さまざまな現地調査のための調査処理方法が実践的に使えるレベルに到達するように指導する。 |
履修条件 | 前期科目の「野外調査法(含実習)」(当科目と同一担当者)の履修者に限る。 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 授業時間以外にも、適宜、研究テーマに関するデータの整理や分析、発表資料の作成などをする必要がある。 整理・分析の過程で用いるアンケート処理法・エクセル統計処理法・GIS図化法などについては、個人においても「基本概念について」は事前に学習しておくこと。 |
授業計画 | |
---|---|
1 |
ガイダンス:調査結果のまとめ方 『明石・淡路・鳴門の地域空間』の現地調査結果の整理・分析・評価と報告書作成 |
2 | 現地調査で入手した資料・データなどの整理と分析の仕方 |
3 | 資料・データ(アンケート)などの整理・分析(1);グループ別 |
4 | 資料・データ(アンケート)などの整理・分析(2);全体調整 |
5 | 分析結果の発表・討論;グループ別 |
6 | 都市調査・商店街調査の結果の整理(1);データ整理・調整 |
7 | 都市調査・商店街調査の結果の整理(2);全体調整 |
8 | 補足資料の収集と分析;グループ別 |
9 | 学術研究発表会用の成果内容の検討(1);グループ別 |
10 | 学術研究発表会用の成果内容の検討(2);グループ別 |
11 | 学術研究発表会用の成果内容についての質問・意見関連の検討 |
12 | 報告書の作成(1):グループ別報告書用原稿の作成 |
13 | 報告書の作成(2):グループ別報告書用原稿の全体調整 |
14 | 報告書の進展度の確認:グループ別報告書用原稿の再調整 |
15 | 総括:報告書の完成 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 授業中に適宜紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、授業参画度(20%)、報告書(30%)、授業内や学術研究発表会での発表内容(30%) 報告書はグループ員全員で完成させること。 |
オフィスアワー | 水曜日18:00-19:00 8号館4階A-407号室 |