検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 気候変動論 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 森島 済 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 3 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 気候変動の実態とその要因 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 過去から現在まで、気候は変動を繰り返しており、私たちの生活や文化・社会に大きな影響を及ぼしてきた。本講義では、第四紀において様々な時間空間スケールを伴いながら変動してきた気候の実態と要因を学び、人間社会への影響について考察する。 |
授業の方法 | 講義形式。パワーポイントを使用し,毎回ハンドアウトを配布する。 |
履修条件 | 気候学を受講していることが望ましい。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス:気候変動の時間スケールと空間スケール |
2 | 気候変動とその要因 |
3 | 第四紀における長期変動 -氷期・間氷期サイクル- |
4 | 氷期の気候変動 -最終氷期の気候環境- |
5 | 最終氷期から現間氷期(完新世)への気候急変とその要因 |
6 | 完新世1万年間の気候 |
7 | 歴史時代の気候変動(1) |
8 | 歴史時代の気候変動(2) |
9 | 地球温暖化の実態と要因 |
10 | 地球温暖化と気象現象の変化 |
11 | 気候変動と人間社会への影響(1) |
12 | 気候変動と人間社会への影響(2) |
13 | 気候変動と人間社会への影響(3) |
14 | 課題学習 |
15 | まとめ |
その他 | |
---|---|
教科書 | 教科書は使わない。毎回、プリントを配布する。 |
参考書 | 授業中に適宜紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | 試験(70%)、平常点(30%) |
オフィスアワー | 水曜18時〜19時 |