検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 基礎物理学3 | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 小林 速男 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 化学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 分子運動の解析の基礎となる力学の基本知識、および、一般教養としての基礎的な力学について講義する予定である。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 本授業ではこれまで学んで来たと思われる基本的な物理の知識を踏まえ、教養としての力学的知識を学ぶことを目指す。 |
授業の方法 | 講義形式 |
事前学修・事後学修,授業計画コメント | 出来るだけ授業中に多くの例題とその解答を示すとともに講義期間中に講義した内容について試験を行う予定である。但し、授業の進行具合によって授業内容を一部変更する可能性がある。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ニュートンの運動方程式の復習、バネの振動、運動および位置のエネルギー |
2 | 様々な振動運動-減衰振動など |
3 | 万有引力、球体の作るポテンシャル |
4 | 惑星の運動-(1)ケプラーの法則など |
5 | 惑星の運動-(2)軌道の形などについて |
6 | ラザフォード散乱 |
7 | 遠心力とコリオリの力 |
8 | ラグランジュ形式に書いたニュートンの運動方程式 |
9 | ハミルトン形式に書いた運動方程式 |
10 | 簡単な直線分子の振動運動 |
11 | 試験 |
12 | 剛体の運動、簡単な分子の慣性モーメント |
13 | 変形する物質 |
14 | 特殊相対性理論について |
15 | その他 |
その他 | |
---|---|
成績評価の方法及び基準 | 授業内テスト(60%)、授業参画度(40%) |
オフィスアワー | 一般的な質問などがある場合には授業の前後に連絡してください。 |