検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 臨床心理学特講1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | 臨床心理学特講1 | ||||
教員名 | 津川 律子 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2~4 | 開講区分 |
文理学部
(他学部生相互履修可) |
科目群 | 心理学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 臨床心理学の基礎を学ぶ |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | それがどんなに定かなものであったとしても、自分の体験のみに基づいて何かを決めつけることは、危険である。一方、頭で何かを知っていることは全てではないが、知らないことにより人を傷つけ、差別や偏見をもってしまうことは多々ある。この授業を真面目に受講すれば、今まで知らなかった臨床心理学の基礎知識が増えるだけでなく、今まで自分が想像していなかった世界(さまざまな苦悩をもつ人々の真の尊厳)を知ることができ、今後の人生に確実な何かがもたらされるであろう。 |
授業の方法 | 講義形式。基本的に毎回、手作り資料を配布する。DVDなど視覚教材による講義も盛り込む。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス/臨床心理学とは |
2 | 臨床心理学の歴史 |
3 | フロイトの生涯とその理論の特徴 |
4 | ユングの生涯とその理論の特徴 |
5 | ロジャーズの生涯とその理論の特徴 |
6 | エリクソンの生涯とその理論の特徴 |
7 | 統合失調症入門 |
8 | うつ病入門 |
9 | 神経症及び人格障害入門 |
10 | 器質性障害入門 |
11 | 神経心理学初歩の初歩 |
12 | 臨床発達心理学入門 |
13 | 授業の中間まとめと理解度の確認(授業内試験) |
14 | 課題学習(臨床心理学関係の文献の講読) |
15 | 補足と総括 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 津川律子・安齊順子 『インタビュー臨床心理士1』 誠信書房 2007年 津川律子・安齊順子 『インタビュー臨床心理士2』 誠信書房 2007年 特に『インタビュー臨床心理士1』の最初の章(成瀬悟策先生の章)が参考になります。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、レポート(20%)、授業参画度(20%)、第13回に授業内試験を実施予定(40%) |
オフィスアワー | 対応場所(津川研究室)。随時可能。但し、事前に予約を取ること(講義の後に予約を取りたいと声をかけてください)。 |
備考 | 授業時間内に意見を求めるレポートを課す予定である。 |