文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 生徒指導・進路指導論
日本大学ロゴ

生徒指導・進路指導論

このページを印刷する

科目名 生徒指導・進路指導論
教員名 山岸 竜治
単位数    2 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 前期 履修区分 選択
授業テーマ 生徒指導・進路指導の理論と方法を学び、生徒指導・進路指導においてテーマとなる頻度の高い事象について学び考える。
授業のねらい・到達目標 ①生徒指導・進路指導についての基礎的知識を得ること。
②生徒指導・進路指導をめぐって、教師の立場みならず、生徒や保護者、さらには市民(一般の人々)や社会的弱者の立場でも考えられるようになること。
②自分のキャリア形成について、積極的に考え続けてゆく手がかりを得ること。
授業の方法 受講生の人数にもよるが、基本的には講義形式中心。プリントを配布し、必要に応じてビデオテープ、DVD、ブルーレイディスク等の視聴覚教材を利用し理解を深める。
履修条件 損得ではなく善悪を行動規範とする人。アンフェアなことはしないと誓う人。厳守のこと。不正者には重いペナルティーを科す。
事前学修・事後学修,授業計画コメント ①教師の体罰を禁止している法規は何か、また親の体罰は法制上どうなっているのか、調べておくこと。
②統合失調症(この病気は10代に発症することが多いので実は生徒指導・進路指導論の対象である)が、どれくらいの割合で罹患する病気か調べておくこと。
授業計画
1 オリエンテーション;講師の自己紹介、授業の概要、評価の仕方や出欠の取り方等についての説明、etc.
2 不登校問題(1);不登校の定義、不登校の歴史、不登校理解の歴史、不登校の研究史、etc.
3 不登校問題(2);不登校を考える視点(当事者・治療者・教師)、不登校の当事者の居場所、日本と海外のフリースクール、etc.
4 いじめ問題;いじめの定義、いじめの事件史、いじめに関する諸研究、いじめ防止対策推進法を学ぶ、etc.
5 生徒指導・進路指導の理論と方法(1);生徒指導主事と進路指導主事、生徒理解の諸方法、生徒指導・進路指導の諸方法、etc.
6 生徒指導・進路指導の理論と方法(2);集団指導と個別指導、あなたの生徒指導と彼の生徒指導と彼女の生徒指導、生徒指導・進路指導と教師の人間的魅力の問題、etc.
7 中間総括/レポートの課題の提示
8 体罰問題;体罰と法規、教師の体罰と親の体罰、体罰の事件史、etc.
9 児童虐待問題;児童虐待と法規、教師・学校と児童虐待、児童虐待と児童養護施設、etc.
10 児童青年期のメンタルヘルス;統合失調症、気分障害、神経症性障害、発達障害、人格障害、etc.
11 マイノリティーの子ども・若者と生徒指導・進路指導;LGBT、部落差別、外国人の子ども、etc.
12 教師のメンタルヘルス;生徒指導において教師が生き生きしていることの重要性、新人教師の早期離職や精神疾患等の問題、etc.
13 進路指導・キャリア教育(1);進路指導の定義、キャリア教育の定義、進路指導・キャリア教育の歴史、etc.
14 進路指導・キャリア教育(2);キャリア教育の行き過ぎと若者の気分障害、キャリア教育と労働法教育、etc.
15 総括
その他
教科書 文部科学省 『生徒指導提要』 教育図書 2011年
①教科書の購入については、当該書籍の紹介とともに授業中に指示するので、事前購入はひかえること。
②ちなみに定価は298円である。
参考書 授業の中で逐次紹介。
成績評価の方法及び基準 平常点(30%)、レポート(30%)、授業内テスト(30%)、授業参画度(10%)
①成績評価の方法及び基準は、受講生の人数によって多少の変更があり得る。
②どのような場合もレポートの提出は必須となる。
オフィスアワー ①場所:本館2階の講師室、授業を行う教室。
②時間帯:授業後。メール(授業中に紹介)等でできるだけ予約のこと。
備考 ①シラバスは前後する場合があり得る(事件などリアルな教育問題と授業を関連付ける可能性があるため)。
②教職員、大学院生、ご父兄等による授業参観可。事前にご連絡いただけるとありがたいですが、基本的にはいつ来ていただいてもかまいません。本授業への批評やアドバイスを歓迎いたします。

このページのトップ