検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 文章表現法(他教科用) | ||||
---|---|---|---|---|---|
教員名 | 笹生 美貴子 | ||||
単位数 | 2 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | コース科目 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択 |
授業テーマ | 様々な文章表現を身につける。 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 国語科の教員に必要な知識を養うことを目的とする。それに加えて、手紙・ビジネス文書の書き方や敬語など、社会人になるにあたり必要な基礎知識についてもふれていく。論理的でわかりやすい文章、豊かな発想や優れた問題意識を持った文章を書くための基本的な知識、表現技術やルールを習得することが、この授業の目標である。 |
授業の方法 | 文章作成に関する留意点や特徴について講義した後に、受講生個々に文章を作成させ提出してもらう。 |
履修条件 | 「国語」の免許状を取得する学生と、それ以外の教科の免許状を取得する学生とを分け、授業時間の指定を行う。詳細は時間割で確認の上、受講すること。 原則として、「国語」の免許状を取得予定の学生および、免許状取得とは別に履修を希望する学生を対象とする。 《人数調整について》 (前期開講科目が第1希望の者)第1回目の授業時に人数調整を行う。4月16日(木)8時50分国文学科掲示板にて示す。 (後期開講科目が第1希望の者)第1回目の授業時に人数調整を行う。10月2日(金)8時50分国文学科掲示板にて示す。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス |
2 | 自己紹介文を書く |
3 | 履歴書の書き方 |
4 |
手紙の書き方(1) 様々な手紙の文例を見てマナーを学ぶ |
5 |
手紙の書き方(2) お詫びの手紙を書く |
6 | ビジネス文書を作成する |
7 | FAX、メールのマナー |
8 | 書き言葉と話し言葉について |
9 | 小論文を書く(1) |
10 | 小論文を書く(2) |
11 | 自由な課題による文章を書く |
12 | 敬語について学ぶ |
13 | 会話印象力を高める |
14 | 課題学習 |
15 | まとめ |
その他 | |
---|---|
教科書 | 教科書は使用しない。授業時に随時プリントを配布する。 |
参考書 | 授業時に指示する。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(30%)、レポート(40%)、授業参画度(30%) 期末にレポートを提出してもらう。 |
オフィスアワー | 授業終了後。 |