文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教職コース > 文章表現法(国語科用)
日本大学ロゴ

文章表現法(国語科用)

このページを印刷する

科目名 文章表現法(国語科用)
教員名 徳永 夏子
単位数    2 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 コース科目
学期 後期 履修区分 選択
授業テーマ 文章表現の基礎を身につける。
授業のねらい・到達目標 文章表現の基礎を学び、自分の考えを読み手に対してわかりやすく伝える力を身につける。
授業の方法 講義と演習を組み合わせて行う。演習では、実際に文章を書き、添削を受けるとともに自分で推敲する。課題によっては他の受講者の文章を読み、意見の交換を行う。
履修条件 「国語」の免許状を取得する学生と、それ以外の教科の免許状を取得する学生とを分け、授業時間の指定を行う。詳細は時間割で確認の上、受講すること。
原則として、「国語」の免許状を取得予定の学生および、免許状取得とは別に履修を希望する学生を対象とする。
《人数調整について》
(前期開講科目が第1希望の者)第1回目の授業時に人数調整を行う。4月16日(木)8時50分までに国文学科掲示板にて示す。
(後期開講科目が第1希望の者)第1回目の授業時に人数調整を行う。10月2日(金)8時50分までに国文学科掲示板にて示す。
授業計画
1 ガイダンス
2 説明文の要約(1)
3 説明文の要約(2)
4 小論文の書き方(1)
5 小論文の書き方(2)
6 小論文を書く(1)
7 小論文を書く(2)
8 手紙を書く
9 ビジネス文書を書く
10 エントリーシートを書く
11 教科書の様々な文章(1)俳句
12 教科書の様々な文章(2)小説
13 教科書の様々な文章(3)小説
14 課題学習
15 まとめ
その他
教科書 教科書は使用しない。プリントを配布する。
成績評価の方法及び基準 平常点(10%)、授業参画度(30%)、課題(60%)
授業参画度は、課題に向けた授業態度と、意見交換への参加状況から判断する。
オフィスアワー 授業終了後。

このページのトップ