検索したい科目/教員名/キーワードを入力し「検索開始」ボタンをクリックしてください。
※教員名では姓と名の間に1文字スペースを入れて、検索してください。
科目名 | 考古学基礎実習1 | ||||
---|---|---|---|---|---|
旧カリキュラム名 | 考古学基礎実習1 | ||||
教員名 | 山本 孝文 | ||||
単位数 | 1 | 学年 | 2 | 開講区分 | 文理学部 |
科目群 | 史学科 | ||||
学期 | 前期 | 履修区分 | 選択必修 |
授業テーマ | 日本と東アジア考古学のテーマ研究 |
---|---|
授業のねらい・到達目標 | 日本の古墳・歴史時代の概要と研究の現状をまとめ、今後の研究の方向性と可能性を把握する。関連文献の収集法を学ぶ。 |
授業の方法 | 各自与えられた古墳・歴史時代関連項目についての概要をまとめ、発表・質疑応答する。また、関連文献を収集して目録を作成する。 |
授業計画 | |
---|---|
1 | ガイダンス |
2 | 弥生墳丘墓から「古墳」へ |
3 | 古墳の墳丘と外表施設 |
4 | 古墳の内部主体 |
5 | 古墳の副葬品と被葬者 |
6 | 埴輪について |
7 | 古墳時代の土器 |
8 | 東アジアの中の古墳文化 |
9 | 古墳時代の集落と豪族居館 |
10 | 飛鳥時代の都城 |
11 | 飛鳥時代の寺院と瓦 |
12 | 飛鳥時代の墳墓 |
13 | 東アジアの中の飛鳥時代 |
14 | 中世の考古学 |
15 | 近世の考古学 |
その他 | |
---|---|
教科書 | なし |
参考書 | 授業中に随時紹介する。 |
成績評価の方法及び基準 | 平常点(20%)、授業参画度(30%)、調査発表(50%) |
オフィスアワー | 授業後に教室ないし研究室で対応する。 |