文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 哲学科 > 宗教史2
日本大学ロゴ

宗教史2

このページを印刷する

科目名 宗教史2
教員名 前川 健一
単位数    2 学年 1・2 開講区分 文理学部
(他学部生相互履修可)
科目群 哲学科
学期 後期 履修区分 選択必修
授業テーマ 日本の宗教史について基本的知識を学ぶ。本講義では近世・近代を扱う。
授業のねらい・到達目標 日本の宗教について基本的な知識を習得する。また、それを通じて文化の多様性について理解を深める。
授業の方法 教科書にもとづく講義。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 毎回、宿題を出すので、必ず次回授業で提出してください。
授業計画
1 はじめに。授業のおおまかな流れや狙いを述べる。
2 キリシタンと日本宗教
3 近世の宗教統制
4 儒教のイデオロギー
5 近世の世俗倫理
6 神道と儒教・仏教
7 国学思想
8 神仏分離と国家神道
9 民衆宗教
10 近代の宗教思想
11 戦争と宗教
12 戦後の宗教
13 授業内試験と解説
14 課題学習
15 総括
その他
教科書 末木文美士 『日本宗教史 (岩波新書)』 岩波書店 2006年 第1版
参考書 清水正之 『日本思想全史 (ちくま新書)』 筑摩書房 2014年 第1版
成績評価の方法及び基準 試験(30%)、平常点(50%)、レポート(20%)
平常点は毎回の宿題。期末レポートは最終授業で提出すること。いづれも手書き原稿のみ受け付ける(ワープロ原稿のプリントアウトは不可)。
オフィスアワー 授業終了後、本館2階の講師室にて12:30まで。または、宿題の所定欄に質問を記入してください(この場合、重要なもののみ授業内で解説します)。

このページのトップ