文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教育学科 > 教育学演習3
日本大学ロゴ

教育学演習3

このページを印刷する

科目名 教育学演習3
教員名 北野 秋男
単位数    1 学年    3 開講区分 文理学部
科目群 教育学科
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ 日本の学力テストの実態(市教育委員会)を調べよう
授業のねらい・到達目標 この授業では、学力の問題をテスト政策を中心に検討する。最初に、国内の市教育委員会におけるテスト政策の実態を概観する。最も重要な作業は、全国の市教育委員会における独自の学力テストの実施状況を、各自がWEB上で確認し、報告することである。全国のテスト政策の動向を分析し、「学力」とは何かを問いたいと思う。
授業の方法 具体的な内容としては、全国の市教育委員会における独自の学力テストの実施状況をWEB上で調査し、報告することである。全国のテスト政策の動向を分析し、「学力」とは何かを問う。ゼミ幹事も2~3名決め、ゼミの運営も場面、場面で幹事が行う。
履修条件 特になし
事前学修・事後学修,授業計画コメント 受講学生は、日本の市教育委員会における学力テストの実態を調べる。1名につき、2つの自治体をWEBサイトや書物などを使って調べ、発表する。発表の際にはレジュメを作成し、共通項目に従ってテスト政策や学力向上政策を調べて発表する。
授業計画
1 ガイダンス、授業の目的・進め方
2 自己紹介、ゼミ長・ゼミ幹事の選出
3 全国学力テストの実施状況
4 全国の市教育委員会における学力テストの実施状況
5 青木論文の講読(町村の学力テストの実施状況)調査する自治体の選定決定(一人3つの自治体)
6 調査する自治体の選定(一人2つの自治体)自治体のテスト政策の概要②(発表)
7 調査する自治体の選定(各自が2つの自治体)の発表①
8 調査する自治体の選定(各自が2つの自治体を担当)の発表②
9 調査する自治体の選定(各自が2つの自治体を担当)の発表③
10 調査する自治体の選定(各自が2つの自治体を担当)の発表④
11 調査する自治体の選定(各自が2つの自治体を担当)の発表⑤
12 全国の市教育委員会におけるテスト政策の総括
13 報告書の作成
14 全体の論点の整理と確認
15 授業の総括と反省
その他
教科書 なし
参考書 なし
成績評価の方法及び基準 平常点(40%)、レポート(60%)
授業への出席、平常点、レポートなどで評価する。
オフィスアワー 授業の開始前と終了後に実施する。メールアドレス:[email protected]

このページのトップ