文理学部シラバスTOP > 文理学部 > 教育学科 > 教育学演習1
日本大学ロゴ

教育学演習1

このページを印刷する

科目名 教育学演習1
教員名 北野 秋男
単位数    1 学年    2 開講区分 文理学部
科目群 教育学科
学期 前期 履修区分 必修
授業テーマ 学力問題を熱く語ろう
授業のねらい・到達目標 この授業では、「教育学基礎論1・2」で学んだことを使いこなしながら、学力問題に関する論争を具体的に調べ、考察し、考えるためのさまざまなスキルを身につけ、教育学についての理解を深めていく。次の項目について十分習得することが期待される。ディスカッションの仕方/統計データを批判的に読む読み方/メディア報道を批判的に読む/インターネット情報の引用ルール/インターネットでの本の買い方/文科省や教委のHPの活用法/CiNii Books, CiNii Articlesの利用/国会図書館の雑誌索引の利用/インターライブラリーでの文献入手/パラグラフ・ライティングの仕方など。
授業の方法 上記の項目を習得するために、各自が本や資料を読んで、課題を見つける方法を理解する。見つけた課題を、さらに図書館やHPなどを使って自分で調べる。課題となる問題は、現在の教育学上の諸問題を自由に取り上げ、各自が自分で調べることを目指す。
履修条件 必修なので、必ず出席すること。
事前学修・事後学修,授業計画コメント 自分で興味ある教育学上の問題を探すこと。探したら、本や資料に当たること。そして、全員の前で発表(プレゼン)を行うことが求められる。
授業計画
1 ガイダンス
2 自己紹介、ゼミのリスト作り、仮グループ分け
3 グループ分け(決定)学力論争のタイプ
4 学力論争の図書・資料の収集
5 日本大学文理学部図書館の使い方(文献をいくつか調べ、入手する)
6 トピックの選び方・文章作成の方法
7 プレゼンテーションの仕方
8 グループ発表
9 全体討論
10 グループ発表
11 全体討論
12 グループの共通点と特別な論点の集約
13 全体討論(グループごとの最終発表)
14 全体の論点の整理
15 総括と反省
その他
成績評価の方法及び基準 平常点(40%)、レポート(60%)
平常点、レポート、出席状況を総合的に判断する
オフィスアワー 授業開始前と終了後に行う.メールでの問い合わせも可能。[email protected]
備考 [email protected]

このページのトップ